おさんぽ×写真が楽しいイベント「photo walk suwa(フォトウォークすわ)」(スマホでOK!)の8回目を先日行いました。

今回のテーマは「紅葉・片倉館」です。

9時に集合いただき、挨拶やざっくり説明などをしてスタートしました。

普段あまり歩かないかな?と思う、国道を下諏訪方面へ向かいガード下を潜り諏訪湖畔に…というルートで向かいました。
ウォーキングしながら撮影も楽しむフォトウォークスタイルをしながらの道中は楽し♪

あっという間に国指定重要文化財のモダンな洋館、片倉館に到着。本格撮影スタートです!





もみじは真っ赤。銀杏は6,7割落葉してしまいましたが、落ちているのもまたステキです。
ですが・・・意外と難しい。。。正直な感想です。
でも、皆さんとっても楽しんで撮影していました!

約1時間の撮影時間を過ごし、撮影しつつ、笑談しつつ、ゆっくりメヌエットに向かいました。
メヌエットに到着してから「本日の3枚」を選んでいただき、ティー&鑑賞タイムのスタートです。
今回のリード役は久しぶりに私がやらせてもらいました。

「このフォトウォークすわに、上手・下手は関係ない」
と、説明から謳っているものの、皆さんの目線が洗練されていっていること感じます。特に子どもたちの目線には驚かされること多々です。
また、フォトウォークすわを機にミラーレスカメラを手に入れた方、レンタル機を利用してくださる方があらわれました。
”使いこなす”とか関係なく、とにかく撮影を楽しんでください!
そして「あれ?」と感じたり、「こう撮りたいのに・・・」等出てきたらフォトウォークすわのベテラン参加者さんに相談してみてください。きっと良いヒントをくれますよ〜。
さて、今日の皆さんの写真をご覧ください。
皆さんの写真(本日の3枚)
更なる写真はインスタのポストで観れるかもしれません
インスタのハッシュタグ、 #photowalksuwa でお探しください
最後に「本日の1枚」を選んでいただきます。
その1枚をキタムラの「パネろ」というサービスでプリント&パネルにして、メヌエットに展示させていただきます。次回お越しくださった際にお渡ししますのでお声がけください。
そしてお家でも壁に貼ったり立てかけたりして楽しんでくださいね〜。
次回予告
次回は12/20(土)になります。
詳細は近日お知らせしますが、いつもと違う早朝に「みずべ公園」に集合いただいて、薄暗い時間帯から撮影をスタート!日の出まで撮影します。この経験から”初日の出”撮影の予行演習もしちゃいましょう!

詳細は近日中にお知らせしますのでお待ちください。
そして
皆さん今回もご参加くださいましてありがとうございます。
募集はじまりました!
























