日々– category –
-
ハロー!キッズタウンかみすわ
最近新聞などで告知されてきました「ハロー!キッズタウンかみすわ」が明日行われます。 ハロー!キッズタウンかみすわ 小学生職業体験イベント これは小学生が参加できる職業体験イベントです。 イメージはキッザニアでしょうか。それを小学生の子供をも... -
2023年 本年もよろしくお願いいたします
あけましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 2023年は”いろどり”ある年になるといいな〜、と願いながらスタートしました。 ”いろどり”というのは いろ‐どり【彩り/色取り】読み方:いろどり1 色... -
2022年ありがとうございました
今年も大晦日まで営業することができ、夕方に営業を終えました。 様々な、本当に様々なことが起こる昨今ですが、何より大切なのは自分ですね。 ファッションは、おしゃれは、毎日のわたしたちの生活と心を元気にさせてくれる大切な一つの要素と思っていま... -
miho umezawa展 ありがとうございました
先日おしらせしていました miho umezawa展。多くのお客様がご来店くださって楽しんでくださって、とても嬉しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。 二日目にはデザイナーの梅澤さんも来てくださって、これまたわいわいとした楽しい時間... -
2022年 よろしくおねがいします
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 3日間のおやすみをいただいて元気充電100%で本日4日からスタートしました。 店頭は新作と冬のセールアイテムが混在してカラフル。楽しんでいただける準備はばっちりです。 本年も一緒... -
miho umezawa × trippen の様子
お越しくださった皆様ありがとうございます。わたしたちが大好きなブランドを服たちを靴たちを一緒に楽しんでいただけること、とても感謝しています。 trippenはあと3日、火曜までmiho umezawaはもう少し長く、11月末まで楽しんでいただけます。 お待ちし... -
いろいろ揃っています
最近のメヌエットの一部の様子です。 冬に向けてのアイテムもだいぶ揃ってきました。 まだまだ入荷しますが、一度チェックしに遊びにもらえると嬉しいです! -
arsa collection 紹介をはじめました
取扱いをはじめて7年目となるarsa collection(アーサ・コレクション)の紹介をはじめました。 出会いのこと今でも鮮明に覚えています。営業さんがメヌエットに足を運んでくださった時に 「どうして白シャツばかりを売ることができるの?と社長が聞いてき... -
KELEN ’21ss catalog “MIRROR”
メヌエットで取り扱っているブランドのいくつかは毎回そのシーズンのイメージが伝わる印刷物を作って送ってくれます。 あまり...いや、ほとんど...雑誌をはじめとしたメディア露出に予算を割いていないブランドばかりで、カタログが唯一の宣伝媒体。(服の... -
2021年もよろしくおねがいします
あけましておめでとうございます。 冷え込みながらも空が綺麗で思わず歩いて出勤しました。気持ち良い日にスタートできることが嬉しいです。 店頭では冬のセールがはじまりました。既に冬らしい日が多いですが大寒は、本格的な冬はこれからですね。体も心... -
楽しい色えらび
絵手紙作家のwakaさんからいただきました 長梅雨・・・ですね。 こんなにシトシト、時にザーッと毎日まいにち続くのはいつぶりでしょう? 湿度があるので不快だけれど、暑いという日は少ないのが幸いですね。 幸いといえば大きな困りごとが起きない諏訪地... -
展示会のないセレクト
今日は予報通り梅雨らしい日になりましたね。 こんな日はちょっとゆっくりとした時間が流れます。お出掛けに適した日って今日みたいな気候ではありませんよね〜。 ということは撮影が捗る...かと思いきやおひさまの力が足りないと写真がなかなか映えません... -
シューズのお手入れ
以前からお知らせしていますが、メヌエットでご購入いただきましたシューズのお手入れをさせていただいています。 先日、ひと冬愉しんでいただいたtrippen "Prefab" Brownのお手入れをさせていただきました。 良い皺が入りはじめオーナーの為のシューズに... -
プルメリア出しました
昨日の朝からプルメリアを店頭に出しはじめました。 昨年はGW頃から出していた気がします。今年は色々なことがあって...そのなかで風の強い日が多いことも含め...出すのがひと月ほど遅くなりました。 お日様を浴びる時間が少なかったせいか葉っぱとつぼみ... -
日常はじまりました
昨日から6月がはじまりましたね。 朝駅前を通ると久しぶりに香ばしいコーヒーの香りがして「あ、今日からはじまるんだ」と感じました。ひと月ちょっとお休みしていたタリーズコーヒーが営業再開しました。 駅は通勤通学の人で賑わい高校の先生と思われる... -
miho umezawa Fall-Winter展 小さくはじめました
お客さまの時間が重なる事ほとんどなく ゆっくり試着して、コーディネートして ゆっくり選択して心決めて 楽しんでいただけています。 ありがとうございます。 初日の人気アイテムは定番セーターの新色 ミント。 ここだけの話、ご覧くださった方皆さん気に... -
桜はじまりましたね
毎年楽しみにしている春の風物詩、桜が咲きはじめました。 こちらは市内某所。温泉場なので諏訪で一番最初に咲きはじめる(と思っている)ところ。満開でした。 ここからは高島城、東お堀(市役所側)になります。 こちらはこれから次々と咲いて行くことで... -
雨
今日は昼前から夜まで雨でしたね。 春の雨らしく風もはらんでショップの横窓をパチパチと叩く音が印象的でした。 昔は雨は嫌いでしたがいつの間にかそういう気持ちはどこかへいってしまい、変化を楽しめるようになりました。 許容する範囲が大きくなった?...