みなさんこんにちは!
4月からメヌエットスタッフ”けあじ”の趣味全開のイベントを毎月開催することにしました。
その名は「photo walk suwa(フォトウォークすわ)」です!

photo walk suwa(フォトウォークすわ)
メヌエットのスタッフ”けあじ”が日々楽しんでいる写真。
一人でも楽しく続けられているのですが「一緒に楽しめる方がいたらもっと楽しいに違いない!」と思っています。
インスタなどもありますが、一緒に撮影する時間を共有できるともっと楽しいですよね〜。
また”おさんぽ”もできることで健康にも良いという一石二鳥の効果があります。
そんなことを考えていたら、居ても立っても居られなくなり始めてみることにしました!
実際、どんな様子になっていくのかまだわかりませんが、「おっ」と少しでも思ってくださった方、ぜひご参加ください。一緒に楽しい時間を作り上げていきましょう。
スマホでも参加OK!
「写真イベントならカメラを持っていないとダメでしょ?」

いえいえ、スマホでも参加OKです!
今のスマホってすごーく綺麗な写真が撮れますよね〜。
なので余計な出費なく、お持ちのスマホでご参加いただけます!
あ、でもカメラをお持ちの方はぜひお待ちください。
概要
詳細は下記ページをご覧ください。
お願い事も書いてありますのでぜひご一読ください。




‘25.4月の開催日時
4月13日(日)9時〜11時
当日の流れ
9時にメヌエットに集合いただき、フォトウォークすわスタート!
おさんぽしながら撮影しながら楽しみます。
4月の目的地は高島城。
桜が見頃と思いますので、桜撮影を楽しみましょう!
1時間ほど楽しんだ後、メヌエットに戻りティータイム。
本日撮影した写真の中からそれぞれ1枚選んでいただき皆で鑑賞しましょう!
選んだ写真を写真屋さんでプリント&パネルにしてメヌエットに展示させてください。
(カメラのキタムラ「パネろ」を利用します)
次回ご来店時にお渡しします。お家で飾って楽しんでください。


参加費
高校生以下 | 500円 |
高校生以上の学生 | 1,000円 |
大人 | 1,500円 |
定員
・20名
簡単にたくさんの方にご参加いただけると思ってはいませんが、一応20名で設定させてください。


ゲストにアドバイスをもらいながら楽しんじゃいましょう!
写真に造詣が深い方をゲストにお迎えして行います。
「素敵な写真が撮れる」「人を素敵に撮れる」コツなどを伝えてくれたりします。
4月のゲストはネイチャーフォトを長年学び楽しんできた方です。
素敵に桜を撮れるコツや、撮影地などのアドバイスを”やんわり”としてくれます。
‘25.4月のゲスト紹介
清野よしえ


学生時代の写真屋さんでのアルバイトを機に写真を撮り始める。
Uターンで岡谷に帰郷。都会とは違いシンプルな街並みの中、被写体がないことに気づく。それでも写真が撮りたいと思い、風景写真家・辰野清主宰「自然奏フォトグラファー」の門を叩く。
風景写真を学ぶ中、信州の風景美に魅了され、被写体は風景だと言うことに改めて気づかされる。特に寒さ辛い冬を乗り越えて咲く春の花、桜の撮影が好きで様々な表情を撮影している。




ゲストが撮った写真です。どちらも高島城で撮影したそうです。
お申込み
下記のお問合せページからご連絡ください。
フォーム、お電話、LINEの3種から選べます。
最後に
フォトウォークすわ 初回は何人の方に来ていただけるか、どのようになるか、今からドキドキです。
私を助けると思って…そんな気持ちでも良いので
・ご家族で
・お友達と
・もちろんお一人でも
(私は一人で参加することが多いタイプ。やりたいことに真っ直ぐに!)
ご参加いただけると、とっても嬉しいです。
よろしくお願いいたします!!