Photo– category –
-
2016桜はじめ
このところの暖かさで諏訪でも桜が開花! 場所は地蔵寺。出勤前に家族でおさんぽ遊びさせてもらいました。ぽかぽかいい気持ち♪ そして夜も家族で貞松院に寄ってみました。 この木は今年で樹齢400年ピッタンコの長老です。確か諏訪には同年代の桜の木が3本... -
舞い踊る
::EOS M3|NIKKOR-H.C Auto 1:3.5 28mm 光を浴びて跳ね踊る...そんな瞬間。 このところ仕事と家族と記録以外の趣味的写真を撮るという時間を作れずに過ごしてきました。でもここにきてちょっと余裕ができてきたというか、撮るチャンスが作れそうになってき... -
雪解け
昨日一日中降り続けた雪。 夜からはだいぶ控えめになったものの早朝の木々は真っ白になっていました。 だけど9時頃からお日様が顔を出し雪たちはあっという間に溶けていきした。 ::EOS M3|NIKKOR-H.C Auto 1:3.5 28mm 屋根上も盛大に溶けていってるようで... -
開きません
1週間近く冷えが続いています。 冬らしくてとてもよろしい! その冷え込みを感じるのは 肌で、気温計で、洗濯が凍ることで...等々あるのですが ここ数年は今住んでいるところの北側の部屋の窓で一番感じます。 北側の部屋は物置状態なので火の気がなく氷っ... -
おもいでの雪
::Nikon D50|AF NIKKOR 35mm 1:2D 新店舗で初めての雪。今までと違い”近い”感じがします。 暖かな店内から雪が降る様を見ていたところ今目の前の雪でなく 子どもの頃に見ていた雪景色を思い出し不思議な気持ちになりました。 その気持ちが表現できるといい... -
初めての万年筆
先日保育園の帰りがけにお店に寄ったyui。専用の落書き帳をおいてあるのでガサゴソと探しだし、一緒にスタンプやペンも複数出して楽しんでいました。気付いたら万年筆も引っ張り出し書こうとしていたので少しだけ使い方を伝えてみました。 気を抜くと(?...