Photo– category –
-
Photo
KINSUWA
行ってきました。 といってもライダーとしてでなくフォトグラファーとして。 ストロボを使って影を作りながらの撮影にライダー達は快く協力してくれて 楽しくて楽しくて夢中でシャッターを切りました。 @ダニエル ■rider:k-jo ところがまだミドコロを... -
Photo
姪どうし
子供どうしってのは大人には解らない不思議な語らいが出来るってハナシ。 どうやら本当みたいだよ。 -
Photo
Eye-Fi
SDカード系のアイテムに物欲病(万歳はまだしてないけど 笑)勃発するとは思わなかった。 それはEye-Fi[website]。 これはとーっても便利なSDカード。 wi-fi機能がついていてデジカメで撮ったデーターをパソコンに読ませるのにカード抜いてリーダーでつな... -
Photo
つくしの里
早朝撮影に行ってきました。 狙うは桜…なんだけど期待の桜は既に葉桜。 ま、よいロケハンが出来たということで来年に来たいしましょ〜。 帰りがけにちょこっと寄り道。 何も撮れずに帰るのもなにかなーって。 そこで出会ったのは、散りかけの桜・こけもも... -
Photo
【sakura】–フォトセッション–
タイトル 「あっぱれ」 早朝の撮影。 全然有名でない近所で見つけた扇型の枝ぶり。 末広がりでめでたい気分を満喫。 背景がさみしくてちょっと残念だけど きっとこの春はいいことあるに違いない。 =====================================================... -
Photo
【sakura】–フォトセッション–
タイトル 「sakura color」 こんなに楽しみに想う そんな春はうまれてはじめてのこと。 淡いピンクに惹かれた2009年の春。 ======================================================= 【sakura】--フォトセッション--のテーマ元。 URL: //menuetto.... -
Photo
スクエアの誘惑
最近yokkoがGX200というリコーのコンパクトデジカメを手に入れたので借りてみた。 これ、なかなか良いね。 写りがよいのも”良い”のひとつ・・・というかほとんどだけど(笑) 真四角の写真が撮れるのも”良い”。 今までの自分の中には無い感覚です。 ちょっ...
