Photo– category –
-
KINSUWA→金スワ
”KINSUWA”改め→”金スワ”に行ってきました 前回行ったのが6月末。そして7月末に4satで一緒して現在8月末。 ひと月に一度のペースでの撮影は毎回驚かされてばかり。 特に今回は皆のフェイキー力、そしてスピードがupし、トリックの幅と見応えがup!up!up!!! ... -
曇りのち晴れ
姪のすーちゃんが遊びに来ました。 すーちゃんのお母さんはちょっと用事があってお出かけ。 その間、自分と二人です。 なんだか不安そう…。 それでも泣かないだけ進歩。少しずつ慣れてきてくれたね♪ それはきっとすーちゃんが今の気持ちを表現する術を身に... -
岡谷花火大会
毎年、諏訪湖花火大会の翌日は岡谷の花火大会があります。 こっちの花火大会は昨日はと打って変わって寂しい…なんていうと失礼になっちゃうかな。 でも灯籠流しと一緒に行われるので赴き深く、しっとりとした花火を味わうことができます。 そんな岡谷の花... -
諏訪湖花火大会
8月15日。諏訪湖花火大会。 今年も商連席の警備で出動です。 例年より少し早い14時に席のゲート開門予定とのこと。 13時集合のところ12時半過ぎに現地に到着すると既に長蛇の列が出来ていてビックリ。 先頭集団にいた方に何時から並んでました?と聞くと5... -
虫のアート
メヌエットで見つけた虫が作り出すアート。 とてもキレイでした。 風景写真では度々テーマとされる蜘蛛の糸。 キレイな形のものに露がついて逆光だったりすると作品メイクのチャンス。 ところが夏場の店頭は虫たちとの戦いが毎朝繰り広げられる。 とっても... -
写真話しに花咲く夜
閉店間際にsakai_D300さんがやってきててくれた。 以前はなしになったcanonのスキャナー、フィルムもスキャンできるやつを貸してくれるのだ。 本当なら自分が取りに行くのが筋なのに届けてもらっちゃって申し訳ありません。 せっかくなので写真話しで小一...