Photo– category –
-
鍵は生活を表す?
一番身につけてるものってなんだろう。 ふと考えてみた。 服はもちろんアクセサリーは気分によって変えるから違うなぁ。 ・・・あ、そうだきっと時計だ。 普段使いの時計はじいちゃんの形見しか持っていないから間違いない。 その次に身につけてるもの。 ... -
【秋】 –フォトセッション–
タイトル 「秋の行事」 白い家・ウッドデッキ・広い庭・LAND ROVER。 リゾート地での悠々自適生活を満喫していそうな家のベランダでは秋の風物詩ともいえる作業が行われていた。 裕福そうでありながら素朴な生活を想像させる風景でした。 ===============... -
広告撮影
今夜は月刊ぷらざの11月末号用の撮影を行った。 実は先日仮撮影をしていてイメージは出来上がっている。 後はキレイに撮影しなおすだけという予定で望んだ今夜。 さて、どうなる? 閉店後、先日同様ディスプレイをクリスマス的に変化させる。 クリスマス... -
根
生きているといろんな事がハッキリと見えなくなってしまう時がある まるで何もかもがシルエットクイズのようだ なんで?どおして? 悩み苦しむ ハッキリ見たい ハッキリ見える自分に戻りたい そう思いあがき そしてもがく そんな時は一度落ち着いて「根」... -
同乗者
My car にはいつも同乗者がいる。 だから一人で乗る事が無い。 寡黙だけど愛嬌のあるヤツら。 ”ヤツら” そう、3人もいるんだ。 定員が7名の車なので ひょっとすると自分が運転するとあと3人しか乗れないのかな? 今夜は冷えるからいつもより暖めてあげた。 -
日曜の風景
日曜はいつも姪が一緒。 保育園が休みだから。 そんな日は決まって1歳上の友達が遊びに来てくれる。 今日も遊びに来てくれた。 様子を見てると二人でコソコソ何かやってる。 見に行くと「来ちゃダメー」って言われた。 何をしてるんだろ・・・? 後でコッ...