Snowboard– category –
-
車山ナイター
お正月休みにyokkoの友人anvilさんが諏訪入りしました。 せっかくなのでスノーボードが出来るよう段取りしました。 一番悩んだのはゲレンデ選び。 昼間だったらどこでもOKなんだけど、ナイターだと場所が限られる。。。 自分だけ考えるとロイヤルヒルが一... -
はじめよければ
…嬉しいな なんちって。 でも、とっても嬉しかったお話。 元旦早々八方尾根に出撃です。 年末年始に届いたプレゼント”寒気”に歓喜の声をあげに行きました。 「元旦=皆と滑れる」 というただでさえ嬉しい日にこの状況。 もちろん皆こんな板を履いてました... -
スノーシュー改
最近、仕事や大掃除や年末のアレコレの合間を縫って 少しずつ冬山の準備をしていました。 特に今期は足回りを別システムにしたので 山に向かう際の心構え(足回り)も揃えておきました。 ネットの多くの情報では、付属のボルト&ナットで楽ちんポン付けっ... -
ナイター 慣れてきたシステム
ナイターへ行きました。 仕事が引いてしまって出発が遅くなってしまったのだけど 「3本でもいいから滑りたい」とうい気持ちでGO-! 先日より少し締まってきたゲレンデが迎えてくれました。 今年は初滑り後に足元のシステムを変えました。 Burton→Shimanoに... -
'09-'10ナイターコトハジメ
昨年はぜーんぜん行けなかったナイター。 今年はもっと滑り込みたい。 そんな気持ちをもって今シーズン初ナイターへ行ってきました。 ::iPhone 相変わらず遅い時間のスタートで長くても1時間程度しか滑れないのだけど それでも充分満足♪ 特に今夜は、よね... -
八方尾根
やってまいました不良社員。 でも、忍法退職届を出したわけじゃないですよ(笑) 朝5時半。車の窓がこんな感じに… ::Lumix 冷えてます。 諏訪ICで、かなと落ちあい白馬へ出発! パウダーの神様、残り物をお願いします。重箱の隅をつつくような滑りでも構い...