TaiChi– category –
-
TaiChi
自分としては100点
2歳の娘と妻のお腹に次の子がいる今としてやりきった楽しみきった休日でした。 朝は5時過ぎに起きると雨が降っていなかったので立石公園に行きました。密かに諏訪湖のいつもの場所も気持ちよかったかな?なんて思いながら太極拳・気功の練習を約2時間しま... -
TaiChi
ご依頼いただいて朝活
とある方からご依頼いただいて諏訪湖のヨットハーバー脇の芝生と植え込みがきれいな場所で6時から朝活的に太極拳の体験を30名の方にしていただきました。強烈な晴れ系の人が多かったようで梅雨なのに快晴の朝でした。 みなさん真面目、そして観察力の高い... -
TaiChi
「諏訪湖で朝活。太極拳」5.5回目
昨日お伝えしたとおり、諏訪湖で朝活。太極拳の5.5回目を行いました。 >> 明日は「諏訪湖で朝活。太極拳」5.5回目。 何故5.5回目という中途半端な数字なのかは過去の記事を読んでいただくとして、このタイミングにあわせてmaeちゃんが誘ってくれて5時から... -
TaiChi
明日は「諏訪湖で朝活。太極拳」5.5回目。
先週、「明日は「諏訪湖で朝活。太極拳」5回目:追記あり」でお伝えしたとおり、日程カードに明日14日(土)の日付を入れてしまったので、6回目...ではなくて5.5回目として諏訪湖で朝活。太極拳を行います! >>「諏訪湖で朝活。太極拳」5回目:追記あり 嬉... -
TaiChi
約20年前の記憶(記録)
先日facebookで繋がることのできたGさんが約20年前に撮ってくださった映像を送ってくれました。 1995年9月に一度だけ行われた「太極拳世界大会」に参加するために中国の邯鄲という都市に行った時の映像です。映像のハイライトは世界大会で行われた推手の観... -
TaiChi
「諏訪湖で朝活。太極拳」5回目:追記あり
「諏訪湖で朝活。太極拳」の5回目の朝は。。。小雨でした。 梅雨入りして間もないタイミングだったので仕方ないけれどなんとも微妙な天候したが外に出てみると場所によっては道が乾いていてお空に感謝しながら諏訪湖に向かいました。 6時45分過ぎから皆さ... -
TaiChi
明日は「諏訪湖で朝活。太極拳」5回目。
予想外に早く梅雨入り宣言がありましたね。 早速ぐずぐずとした天候が続いていて残念な反面、涼しくてちょっと快適と思ったりもしています。 直前の真夏並みの暑さから急転したせいで体調を崩している方が多いようですが皆さんいかがですか? さて、明日は...
