Town– category –
-
こどもまつり会議
いつも7時からのこの会議。 多くの人の多くの手で完成されるイベントなので会議の時間は割りとはやめ。 自分は毎回遅刻です。 20時頃に到着したらぞろぞろと人が出ていったのでもしや…と思ったら案の定終わってました。詳細はまた。 -
お諏訪祭り準備
明日、明後日と行われるお諏訪祭り[website]の準備をしてきました。 諏訪サプリは両日、諏訪の地酒セットとおつまみのセットを販売します。七輪でパチパチ炙って食べると美味しーのです。 なので機材の搬入とテント張りの途中までのお手伝い、夜はおつまみ... -
ウォーキングとmskzにサプリ会議
盛りだくさんな日。 朝、上諏訪駅前(@信州)の商店街(本町二丁目商業会)の”ふれあいウォーキング”が開催されました。 途中コスモスが咲いているのをみて、知らないうちに秋の準備は整ってるんだな〜なんて思い感慨深い物がありました。そんな想いとは... -
焼印
朝から街のイベントで使う木札をつくりました。 これは信州@上諏訪駅前の商店街のイベント「ふれあいウォーキング」の時に皆さんにプレゼントする木札。裏にスタンプが4つ押せるようになっていて参加毎にスタンプを1つ押します。そして4つイッパイになる... -
さいか会議
さいかの会議ではじめてブレーンストーミングをやりましたよ。 コレ、ちょっとした財産になりそうな程の内容。 さいかメンバーの持っている情報量にビックリです。 問題は…どうやって整理して活用できるところまで持っていくかですね(汗) ちょっと他力本... -
幸菜
諏訪の企業力を結集して水耕栽培が低価格でスタート出来ることを実証した”諏訪菜”が暫く前からスワプラザ(@上諏訪駅前)で営業しています。 そのスタッフの方が挨拶に来てくださってこれをプレゼントしてくれました。 キレイな野菜。 土要らず、無農薬、...