Town– category –
-
商連会議
最近会議が多すぎ…週3回とか…それもロングなのが多くて正直少し疲れてます。 今夜も23時まで。 サプリの会議はユルユルなので23時までだって平気なのですが、今夜の商業連合会のように目上の方ばかり居る場所なのに商業会の代表として引けない部分が多々あ... -
諏訪キネマ館「ローマの休日」
本日、諏訪市駅前市民会館ホールで「ローマの休日」が上映されました。 これは諏訪に映画館がなくなってしまったのを悲しんだ方々が”キネマトグラフすわ”という組織を作って毎月映画を開催することにしたその第1弾です。 自分もお手伝いで行ってきたのです... -
諏訪と映画…「ローマの休日」
諏訪には映画館がありません。 いや、無くなりましたが正解です。 数年前に邦画の花松館が閉館。後を追うように洋画のシネマレイクが閉館し諏訪の映画館は絶滅してしまったのです(諏訪圏としては茅野の新星劇場、岡谷のスカラ座が残っています)。 しかし... -
柿崎さんを囲む会
諏訪サプリの顧問的存在の柿崎さんがお諏訪祭りで諏訪入り。 到着以来4日間を過ごし明日帰るということで急遽「柿崎さんを囲む会」を催しました。 場所は上諏訪駅前のいずみ屋。 19時半から始まったこの会はオーダーストップを越え、閉店時間もなんのその... -
お諏訪祭り終了
1年に一度の大きなイベント「お諏訪祭り」[website]が行われました。 このお祭りは諏訪の財産(…というと大袈裟だけど)である高島城のライトアップをはじめ、様々な諏訪の魅力を引き出す力をもつイベントとなりました。パンフレットかな?とにかくどこか... -
お諏訪祭り準備
お諏訪祭り前日。 昼前に集まって軽い準備とLCV(地元のTV局)生放送での取材をうけました。 夜はすわっていいよ!で明日の準備。 今夜は豊田ご夫妻の登場です。 豊田さんは東京は調布に住む方なのですが諏訪によーく遊びに来てくれます。更に諏訪サプリの...