-
スプリットの確認
明日は久しぶり、そーとーに久しぶりのお山。 まっすんから声がけしてもらって二人での行動です。 まだハッキリとした場所は決めてない昼過ぎ、スプリットに不備があったら困ると思い、あるはずのない昼休みというものを作って駐車場でチョット確認。 ん、... -
初めてのツインテール
昼間気づいたらyokkoから画像添付されたメールが来ていました。 最近BlackBerryのメール設定で画像は手動ダウンロードにしているので待つこと数秒...癒されました。 もうね、完全なる親バカ全開日記ですんません。 -
ごめんなさい勉強になりました〜。
昨日インターネットに全然繋がらなかった我が家。 RRさんがコメントをくれてケーブルひとつでも速度が落ちることを知り、それならば…と無線ルーターを新調してみることにしました。地元のヤマダ電機に電話してメヌエットでも使っているモデムBuffaroのWHR-... -
光…のはずなのに
以前お店のインターネット環境を光にしてとっても快適♪なんて記事を書きましたが、実は家の方はとっくに光にしていました。ところがその光が劣悪で、常にADSLレベル、時に電話回線より遅いんじゃないか?なんて日もあって今日はまさにそんな日です。 なの... -
Shiny Mini Dater S-300 + モレスキンラージプレーン
2013年最初の物欲は文房具からスタート。 プライベートを中心になんでも系手帳はトラベラーズノートを使っていますが、昨年のお店用の手帳はモレスキンラージの1日1ページを使っていました。 1年通して使ってみた感想は「1日1ページと決められている... -
2013元旦
新年あけましておめでとうございます。 皆さんにとって、そして自分達にとっても良い年になりますよ〜に(なんて挨拶...でも本気ですよ〜)。 ::お送りさせてもらった年賀状と同じでは芸がないから...とyokkoが作ってくれました。 さて、yuiが生まれて初め...