-
万年筆 sono.2
先日の記事「大人の道具」のネタ、万年筆のつづき。 お借りした金のペン先の書き味が危険で早々にお返ししました。 限定ものだから壊したりしちゃったら…と思うと怖いしね。 そこでひとまず手に入れたのがコレ。 ::LAMYインクボトル ブルーブラック 大人... -
めしませ”スワいち”
スワいちのパンフレットが出来上がったので会議と共に記者発表を行いました。 今年は2月18日(土)に湖周組(諏訪、下諏訪、岡谷)、25日(土)に高原組(茅野、富士見、原村)と、1週間開けて行われます。 皆さん楽しみにしていてくださいね。 詳しくは諏... -
日曜のナイター
タイトルだけみると野球みたい(笑) 日曜のナイターは空いてて嬉し♪安心して飛ばせます。 ちなみにお山は雪降ってました。 そんな夜に自分の中では初乗りの板。 テストテスト!! 乗り味は…今までなんで手に入れなかったのかと。 何に遠慮していたのかと。... -
大人の道具
最近大人の道具「万年筆」が気になって仕方ありません。 でもこの世界はディーーープ。 カメラマンでいうところのレンズ沼と同質なものを感じる…迂闊にはまると危険です。 そんな気持ちを”の”さんに話したら金のペン先のものを持っているとのこと。 お願い... -
おやつは◯◯円まで
夕飯後、yokkoとしょーもない遊びをしに行きました。 行き先はコンビニ、◯K。なにをしたかというとおやつ選び。 子供の頃遠足に行く時に「おやつは〇〇円まで」という例のやつをこの年になってやろうと。◯Kを選んだのは駄菓子が豊富なイメージがあったから... -
野沢温泉
ここ数年野沢温泉三昧な気がします。 雪質が良くて地形が楽しくて(初心者の頃は嫌いでした)ついつい行っちゃいます。 今回は昨晩の降雪量は期待ほどではありませんでしたが昼過ぎからゴンゴンと降りはじめ、ゲレンデ終了時間頃には再セットされるという...