-
ジテツースタート
先日引越しまして平地に住み始めました。 というわけで自転車通勤はじめました〜。 坂の上でもジテツーできたのですが帰りが遅くなる可能性が高まると娘たちに怒られるので避けていました。父として早く帰ってきてほしいなんて言ってもらえるうちが華です... -
BlackBerry Passportを1年使ってみて
昨年の3月...docomoのBIS終了間際に購入して使いはじめたBlackBerry Passport。 もうすぐ1年になります。 多くのBlackBerry好きはAndroidモデルに移行しているようですが、自分はこのスクエアな画面にもうすっかり馴染んで気に入って愛してしまって片時も... -
バレンタインデーの収穫
ちょっと高校生男子みたいなタイトルですね。 40半ばのおっさんが書く記事じゃありませんが、ちょっと嬉しかったので記録しちゃいます。 14日朝yuiがチョコレートをくれました。手紙付きでジーンとしちゃいました。 実は手紙はよく書いてくれるのですが、... -
ステムマウント
先日乗り初めでちょこっと触れたステムマウント(本当はステム共締めのフロントバイクマウントと言うのでしょうかね?)のお話しです。 本当はステムに共締めするシステムが良かったというわけじゃないくて、この手のアイテムだったら王道のレックマウント... -
バーテープ剥がし&センサー取付け
なかなかに冷え込んだお休みの日。 乗りたいけど寒いっ、、という理由ではなくてお約束があって乗れる時間はありませんでした。 でもそれだけで休日が終わるのは寂しいと思い少しだけ自転車に触りました。 内容はバーテープ剥がし。ドライヤーで温めながら... -
インフルもらってました
冬になると体調を崩しやすいyui。 昨年も何度も熱を出し、A型、B型と計2回インフルを持ち帰り、tsumugiがもらい入院、yokkoももらう+気管支肺炎まで患い春が待ち遠しい...そんな厳しい年だったことを思い出します。 今年はもうちょっと普通に安泰に暮らし...