-
初物をいただく
夕方、姪と娘二人とyokkoでお店脇の踏切で電車を見た後、お隣のまんま家さんがお茶に誘ってくれました。 杜仲茶を出してくれるのかな?と思っていたらスイカが出てきてびっくり。 2016年の初物!?こんなに早いタイミングで食べるのは初めてです。 久しぶ... -
桜ポテ
'16MTBコトハジメは桜を巡るポテリングからスタート! 今乗っているEl Mariachi SSに乗るのはこれが最後かもと思いながら巡ってきました。 最初に向かったのは高島城公園。朝からなかなかの人出で期待していた前ボケを入れた自転車写真など撮れるわけもな... -
人の動きはよく似ているという話
年明けから悩みに悩んでいることがありました。 まー、いつもの物欲でしかないんですけど、色々と悩んだ挙句に断チャリ(捨離w)して二つを一つにすることでなんとかなるじゃないかと心決まってきました。というわけでとある店主に相談しようと思いソレが... -
カラリパヤットゥをご存知ですか?
放送大学長の学習センターでとても興味の湧く公開講座を組んでくれました。 それがこれ「カラリパヤットゥをご存知ですか?」です。 講師は船津和幸さん。演武してくれるのはニディーシュ・カリンビルさんでした。 まずは船津さんのカラリパヤットゥとの馴... -
アスレチックウェアとして優秀
4年程前に手に入れていたMarmotのソフトシェルPhantom Jacket。だいぶヤレました。 最初に傷を入れたのは裾近く。アイシーなところで転んでこんなんなりました。 それ以後お山では使わず、ほとんどが太極拳の練功時に...というソフトな環境のなかでベルク... -
コーヒーへのいざないと思いで話
水曜は定休日なのでお山...と言いたいところですがお仕事の展示会で都内へ行っていました。 もう都内の桜は残っていないだろうな〜と思いキョロキョロしながらメーカー巡りをしていたところ、お寺や神社の桜は最後の最後の部分が残っていました。さすが霊...