先日おしらせしていました
おさんぽ×写真が楽しいイベント「photo walk suwa(フォトウォークすわ)」(スマホでOK!)がはじまりました!

初回のテーマは「桜・高島城」

メヌエットから普段歩かない小路を繋いで高島城へウォーキング。そして撮影。
帰りは東バル跡地と文化センターの桜を楽しみながら…と計画していたのですが、あいにくの雨。。。
雨だけなら良いのですが、時より強めの風が吹き悩みました。
参加後、体調を崩してしまってはよろしくないと考え、今回”おさんぽ”は控え”写真撮影”をメインしました。
9時集合でお願いしていたところ、皆さん10分前に来てくれました。
早速・本日の説明・軽い自己紹介をして、私の車でビューンと高島城に向かいました。

咲き加減は予想通りいい感じ。雨の影響で人手まばらで撮影が捗りました。
そういえば本日は行事としてお花見を行なっている地域がいくつもあるようで参加できないと話してくださる方が多かったなぁと思い出しました。




ゲストの手ほどきを挟みながら1時間ほど撮影してメヌエットに戻りました。
皆さんの撮った写真を皆で見ながらティータイム。
皆それぞれの目線を「おおっ、」「いいね〜」と過ごす時間もまた楽しいですね〜。

最後にゲストから諏訪の桜撮影地や目線について話してお開きとなりました。
とっても楽しい会になり嬉しかったです。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございます。

そして翌日の今日、皆さんが選んで渡してくださった1枚を「パネろ」プリント(カメラのキタムラ)してもらってメヌエットに飾らせてもらいました。
次回お越しくださる、その日まで掲示させてください。
さて来月は、写真家のミズカイケイコさんにお越しいただき「人を素敵に撮る」をテーマに、神社までのウォーキングと共に楽しみます。
詳しくは、そしてお申し込みの流れまで下記の記事をご覧ください。

皆さんのお申込みお待ちしております。