最近マニュアルレンズを使っています。
NIKKOR-H・C Auto 1:3.5 f=28mmの記述。
30年前くらいのレンズでしょうか。いや、調べたら40年前のものでした。
マニュアルフィルムカメラで使っていたものですがデジタルではAi連動できないレンズなので使っていませんでした。ですが寝込んでいる間に色々考えるところあって、Ai連動しなくてもいいやという割り切りというかいい意味での諦めにも近い気持ちを持つことができたので使い始めました。
最初はD300sのファインダーではピントの山がつかみにくくてヘコタレそうになったのですが、一度感じを掴みはじめたらすんなり解るようになってきました。人間っていい加減をもってますよね〜(本当にいい意味で)。
年代の割にとても綺麗な外観、レンズに傷も見られないしチリ・ホコリの混入なし、もちろんカビもなし。D300sで使ってみてやっと気づいたのですが思ってたよりもキレのよいレンズだったんですね〜。色合いがどことなく当時を感じるノスタルジックなものを持っているところも気に入ってます。
ちなみにインフルエンザ後の日記はこのレンズで撮った写真です。
暫く普段のスナップはこれで。そのうちお山にも連れだしてお山滑り写真も撮ってみたいと目論んでます。マニュアルレンズ×デジタル機体。実は何気に相性が良いのかもしれません。
コメント
コメント一覧 (2件)
最近新しい目w
が我が家にやって来てます
操作がアナログ?なので距離感が近いかんじです
マニュアルで撮るのが面白いですYo
おぉっと、何がやってきたの?
なんか知らない所で水面下で動いてるね〜(笑)
しかしま、マニュアルで撮るのはよいのだけど
露出計くらいは使い物になると嬉しいんだけどね〜。
昼ならこのくらいの…という感覚があるんだけど
夜はまだ慣れませんわぁ。