まさか自分がCanonを手にするとは。
仲間のRRさんから里子的にやってきたのです。
心が動いた要素は…
1.キャッシュバックキャンペーン終了間近。
2.RRさんがEOS Mで撮ってる写真が良い感じ。
3.GXRの将来性の薄さ。。。
4.RRさんが提示してくれた金額があまりにアレだったこと。
順番バラバラで解説していきますが…
最初のステップとして3.がかなり大きな要素でした。現在発売されている単焦点ユニットは魅力的ではあるのですが、それで終わっちゃう感が強くて仕方ありません。リコーから発展性あるニュースがさっぱり出て来ませんよね〜。A12 Mマウントユニットなら選択肢の幅が広いのですが、デジタルでコンパクト系でマニュアルフォーカスのみってちょっと自分には考えにくいと暫く前に気づき手が出せません。
それと比べるとEOS Mはレンズ交換可能で他モデルもこれから発表されそな雰囲気アリアリです。しかもCanon従来のレンズがAFで使えるので選択肢が広く可能性が高いですね。
そして2.です。RRさんに見せてもらう写真の階調表現の柔らかさ(なだらかさ?)と高感度域のノイズの少なさが気になります!GXRのS10はISO800くらいからノイズが気になりはじめます。前々からyuiと一緒の時に一眼はやりきれないと感じているけれど、やっぱり様々なシーンで綺麗に撮って残したい気持ちが強いので高感度域は重要です。D700+35mmで撮るとどんなシーンでも満足の大満足な写真が撮れるのですが、yuiと一緒の時に一眼は…という堂々巡りから脱出できそうな予感です。
また、4.が強烈に魅力あるもので、GXRの28mmの現在の最安値37,499円より更にずいぶんお安い値段で話をしてくれました。EOS Mのダブルレンズキットがですよ!実はそれには1.の要素が不可欠で、ぎりぎりのタイミングでRRさんが新色に買い換えるという理由付けがありました。でもそれはきっとEOS M仲間を増やしたいというか、自分(→けあじ)への愛というか(ぇ?)、色々な気持ちが最優先されていたような気がします。その証拠に本体以外は全て新品の方を送ってくれたのです。もうね、感謝してもしきれません。本当にありがとう。
さて、到着してすぐに開封の儀をしたので紹介していきます。
箱のなかは3段になってました。
1段目は上蓋が仕切りになってマニュアルが乗り、2段目は本体と外部ストロボ、左には2,3段目の高さを使ってレンズ2本とアダプターが並びます。
3段目は顔みたいな配置で穴あけのされたダンボールに充電器などの付属品が入っていました。
カメラ類を袋から取り出し並べました。
左から、外部ストロボ・マウントアダプター・22mm単焦点・18-55mmズーム・本体。
付属品は、電池パック・充電器・USBケーブル・ストラップ。
本体のレンズキャップを外すとセンサー丸見えです。ミラーレスカメラってなんかリアル〜(笑)
早速期待の22mmをつけてみました。
NIKONとは逆ネジなんですね。ちょっと戸惑ってしまいますがよく考えると普通のネジを締める方向ってこっちが正しいですね。
続いて18-55mmズームも装着。
少し大柄になりますがカメラらしいといえば”らしい”感じですね。
ちなみにどちらのレンズもマクロレンズになっていて結構22mmは15cmまで、18-55mmズームは25cmまでとなかなか寄れます。そしてどちらのレンズも真っ黒でなく、ガンメタっぽく鈍く光る感じが男子心をくすぐります。カッコイイ!
では、昨日届いたフードを主力の22mmに付けてみましょう。
完璧じゃありませんか。嬉しくてニヤニヤしちゃいます。
さて、ストラップですが少々特殊なものになっています。
話によるとハッセルブラッドと同じ方式のようです。どうしてこんな特殊なものに…と思っていたのですが、使いはじめたらコレいいです!とコロッと変わってしまいました。
::EOS M 22mmで撮影。柔らかな階調とCanonらしい抜けた感じがいいですね。
カチッとはめて矢印方向にくるっと回してロックできる!
取り付け部からくるくるとフレキシブルに動いて手首に巻いた時にも柔軟についてくる感じが気持ちいいし、この先ストラップを自作したりした時にその日の気分で簡単に取り替えられるし、RRさんが教えてくれたように首にかけてピンッと張るように構えるとブレ防止に役立ってくれます。
カメラ自体のホールド感は低め(比:GXR)なので何がしかストラップは必須と思ってます。
最後に気に入ったのが三脚取り付けネジの位置です。
レンズの真ん中にあるのって自然でいいですよね。GXRは交換ユニットの関係で違うところについています。三脚を使うシーンはあまりないでしょうけど、せっかくならこうあってほしいですね。
じっくり眺めて設定に目を通してから気になる点を昼・夜・室内といくつかのシーンで撮ってみました。
・歪み:22mm=なし。18-55mm=少々あり。ソフトで修正してるのかもしれませんが結果歪まないならOKです。
・高感度域のノイズ:1600で撮りましたが全然気になりません。大満足♪
・操作性:これは物理ボタンの多いGXRには敵わないです。ですがジョグダイヤルに慣れれば問題無さそうです。
最後にネット上でよく見かける「遅い」という評価。AFの動きは少し癖があるのですが慣れれば全然気になりません。道具と自分の速度が合わせられる人は大丈夫じゃないでしょうか?またAF以上に遅いと感じたのはシャッターが落ちるまででなく、落ちてからプレビューまでの時間でした。これこそすぐに慣れてしまいますね。
というわけで大満足なEOS M。
見せられる写真が撮れたらまた日記に載せようと思います。
なにはともあれRRさんありがとう!
コメント
コメント一覧 (8件)
Unboxing&Hands-on review乙でしたw
気に入ってくれて良かった。
感謝感謝だよ〜。
大切に使わせてもらうね!!
まさか、けあじさんがCANONを手にするとは
自分は、GR3からGRをいつか購入するべく軍資金調達に勤しんでます。
浮気者〜w
NEX+DP2の俺ですがEOS Mの青は欲しい、、、
GXR A12+ホロゴンも建造物オンリーで大活躍ですが。
GX300が出て欲しかったなぁ。
>14くん
うん、自分でもかな~りビックリ。
14くんはやっぱりGRなんだね。
手に入れたらすぐにGRの魅力を語りに来て〜!
>mzくん
浮気じゃないもん、捨てられたんだもん(ぇ?
>hiroさん
カメラも拘り派だったんですね。
GX300が出たとしても400はなかったでしょうね…と勝手に推測します。
GXR発売のタイミンで300が発売されてたら同じく時代変化に負けてるでしょうし。