Art– category –
-
お茶っ葉ニコチャン
お茶を飲んでた。 ふとカップの底を見ると微笑みかけてくれる子がいた。 なんか良い事ありそう♪ でも大きな良い事があるより、日々の小さな嬉しい事が多くある方が今の自分には合ってるかな。 そんな風に思ったりして。 -
釣果なし。しかし勉強
今日はとあるブランドの展示会へGO-! 新たなるものとの出会いはいつも突然…なんだけど今日は出会えませんでした。 内容は良いんだけどねー、バランスを考えるとスタートさせる訳にはいかないのよ。 と、解らないハナシでゴメンナサイ。 しかしこの展示会を... -
あしあと
今朝の冷え込みは強く表面霜が元気一杯育っていた。 あまりにキレイで見とれていると動物の足跡を見つけた。 動物は割と安全で効率の良い所を歩いているに違いないと思い込んでる自分。 いや、きっと思い込みじゃないよね。 キラキラの海原にかわいい足跡... -
諏訪湖のほとりより
いつの間にか二人は一緒になってたようです。 更にあっという間に子沢山♪もう3人も…。 小さなうちからスパルタ教育。 スピード感を育てます。 目指せオリンピック!! とりあえずのゴールは目前の塔? いやいや、目の前の暖かなホテル?? 確かに今夜は冷... -
母から子へ…終わる事のない
最近メヌエットでは子供の声を聞ける事が多くなってきました。 二日間雪が降り続けた翌日の今日も赤ちゃんから小学生の子供まで5人程来店。 お母さん・大お母さん(おばあちゃんと言い難い人が多いので)と一緒にお買い物に来るのを楽しんでくれてるようで... -
冬の桜
この冬一番の寒波は 比較的雪の少ない諏訪にも多くの雪を導いています。 降雪初日は湿雪。 そのしっとりとした子達は 少し暖かい木にびっしりとくっついて 車で走りながら見るとまるで桜のよう。 寒桜? いやいや、冬桜…雪桜…白桜… もっといい名前は他に考...