Photo– category –
-
10周年
yokkoと籍を共にして10年。 休みをとってくれたので一緒に過ごしました(普段なかなか休みが合わない夫婦なんです)。 それで何をしたかというと撮影。写真で出会った二人なので”らしい”と思うのです。 娘たちが生まれるまで結構行っていた白駒の池に行こ... -
無水エタノールで…
春になるとフィルムカメラを使いたくなる症候群が発症しやすい自分。 今年も漏れなくレンジファインダーを引っ張り出しました。 するとゴムのグリップや革っぽい側がベトベトしていたので、つい先日オープンしたアーク諏訪2Fのマツモトキヨシで無水エタノ... -
Fujiの誘惑
ひょんなことからyokkoが憧れのFujiミラーレスシリーズの1モデル、X-T20を借りてきまして自分もちょっと使わせてもらいました。 場所はとあるキャンプ場...と思われるところ。良い感じの渓流があって夏は超涼しそうだし撮影も楽しめる良い場所でした。「く... -
結婚記念日らしい日
ワタクシ、ガラにもなくジューンブライドをしていまして...いやそれじゃぁ自分が花嫁ってことになっちゃいますね、まぁ何はともあれ6月13日は結婚記念日だったりします。 そんな日が自分の休日水曜になるなんてなかなか珍しいことで、yokkoがこっそりお休... -
愛車と桜…2
先日に引き続き愛車と桜...今度は通勤号。 何年も前から夕焼けと撮りたいと思っていた桜とぱしゃり。 桜と夕焼けのマリアージュはまた来年以降に持ち越しです。 -
愛車と桜
淡雪シリーズがまだあるのですが、前から思い描いていたものに近い「愛車と桜」写真が撮れたのでポストしちゃいます。 ミッドファットのマウンテンバイクがこんなに可憐なイメージで良いのか? ...なんて思うところも少々ありますが、なにはともあれ満足。... -
淡雪…2
先日の淡雪は実はこの日高島城で最後に撮ったもの。 こちらの写真が一番最初に撮ったものでした。 ちょっと降りすぎてなんだか解らない...そんな感じもありますが...。