Bike– category –
-
’17自転車はじめ SDA王滝のこと+αな休日
仕事やらなんやらのタイミング問題で少々時期遅くなりましたが今年も自転車乗り始めました。 昨年はSDA王滝に向けて3月中から精力的に乗っていたのですが...今年は春秋両方参戦できないことになってしまいました。毎月第3日曜は勉強日でどうしても外すこと... -
2017年モデルで一番!と感じた自転車
年が明けてから自分の中の自転車妄想が暴走特急であります。 どれほどの暴走っぷりだったかというと、最初はシクロ的ディスクロードのちょっと太いタイヤが履けるモデルに心奪われ、やっぱりもっと早く走れるロードがいいんじゃないの?と心変わりしたり、... -
初乗りなどなど
今日は午後一番に約束があったので滑りはなし。先週も仕事だったのでしばらく滑れていません。けれど休みらしいことはしたいので娘たちを保育園に送ったあとに初乗りしてきました。 とはいえ1時間くらいしか時間がなかったのでプチトレのショートコースで... -
KASK PROTONE ファーストインプレ
先日のクールポタでKASK PROTONEを初おろししましたのでちょこっとインプレ。 比較対象はこれまで長く使ってきたGIROの廉価版ヘルメットTRANSFARです。 それでは端的に ・軽すぎる ・空気通りすぎる ・フィット感抜群すぎる ・ストラップが優秀すぎる ・デ... -
水曜のクールポタ
昨日あたりから北風が入りはじめ、本日は12月の陽気。約ひと月早く冬の空気を味わえる日になりました。 そんな午前はちょっとした頼まれ仕事で岡谷に用事があったので自転車で出撃しました。 湖畔に出ると予想以上に紅葉が綺麗で数カ所でパチリ。 スマート... -
ヘルメット購入 KASK PROTONE
自転車のヘルメット...悩みますよね〜。 オートバイと違って軽装の自転車姿にシュッと決まるヘルメットは「ありそでなさそ」な部類に入ると思います。 今使っているヘルメットはGIROの廉価版モデルなのですが、これがなかなかのキノコ型。シュッと決まると...