Bike– category –
-
kong Oi 届く
今年の3月に初めてクラウドファウンディングで支援をしたkong Oiが届きました。 >> 初めて国外のクラウドファウンディングに支援 改めて紹介するとOiは自転車のベル。横から見るとカタツムリのようでちょっと可愛いですが装着するとスタイリッシュなのです... -
約2ヶ月ぶりのフリーなおやすみ
9月初旬から保育園運動会の総練習・本番、その後は娘たちの通院続き、さらにお仕事...と自由気ままに過ごせる休みがなく過ごしてきました。ま、それはそれで家族のことなので良いのですが、でもたまにはフリーな時間欲しいですね。そんな願いが叶った本日... -
KONAのイメージが変えなくちゃ…というはなし
初めて手に入れたMTBはKONAのSCRAP(スクラップ)というモデルでした。 MTBの中でもジャンプに特化したバイクで、どんなハードなライディングをしてもスクラップにならない、できるもんならやってみな!といった感じのネーミングだった記憶があります。 そ... -
初おろしの感想 3/3.XTR クランク + WolfTooth 32T
昨日に引き続き感想日記。 きょうは3.XTR クランク + WolfTooth 32Tです。 この組み合わせかっこよすぎる〜。もうこの一言ですべてOKですよね(笑) 以前はクランクは黒がカコイイと思っていましたがいつのまにか心変わりして「顔はシルバーで横はブラック... -
初おろしの感想 2/3.Salsa Regulator Ti Seatpost
前回から少し間が空きましたが引き続き感想日記です。 今回は2.Salsa Regulator Ti Seatpost(Offset:25mm、Length:410mm)です。 チタンというと軽量化?と思われがちですが振動吸収性を求めてのチョイスです。その証拠にThomsonをカットしたものと比べ... -
初おろしの感想 1/3.オルトリーブ サドルバッグ L
一昨日の66kmライドでは以前購入を伝えていたアイテムやら3種を初おろししていました。 1.オルトリーブ サドルバッグ L 2.Salsa Regulator Ti Seatpost 3.XTR クランク + WolfTooth 32T この3つについて書き記しておこうと思います...が... 先に伝えておき...