Bike– category –
-
富士パノMTB遊び
富士パノの...というかダウンヒルのコースを走ったのって何年ぶりでしょ? うーん、うーんと頑張って思い出すと初体験は2005年かな?そのシーズンは何回か行って、その後スノーボードで左足骨折して数年お休み後に白鳥にmskzくんとtakeの3人で行って以来... -
メタルパッド
先日のパッチの記事の時にも書きましたが、水曜に富士パノのコースに行くことになったので先日から効きが悪いな〜と思っていたON ONE 456のブレーキパッド(フロント)とミネラルオイルを交換することにして部品箱をゴソゴソと物色して発見しました。 持っ... -
パッチをいただきながら
Fireeye Fireskyのフロントタイヤがスローパンクしているようで修理しようと思ったのですがパッチを切らしてしまっていました。 なので近所の...古巣である...自転車屋さんに行ってパッチを戴いてきました。もちろん買うつもりだったのですが、色々なこと... -
TLD 5500
TDL(Tokyo Disney Land)ではありません(DとLが逆ですねw)Troy Lee Designのエルバーガード5500(Short)です。 コンパクトで動きやすく、でも耐衝撃性に優れたエルボーガードが欲しくてずっと迷っていました。 対抗馬は661、RaceFaceの程々なモデルで... -
Cannondaleのビンテージボトルを戴く
先日見せてもらったCannondale Active 100SLのオーナーである取引先の社長さんが贈ってくれました。 お作法の良くない自分は落としたりして傷だらけになってしまうこと間違いなしなので勿体無くて使えません。というわけでお店に飾らせてもらいました。 あ... -
Cannondale Active 100SL
コダワリの詰まったCannondale Active 100SL。 残念ながら自分のじゃありません。取引先の社長さんが何気に自転車好きで、ビンテージのカッコイイロードバイクに乗っていたので話を聞くとMTBもパーツを探している最中と聞いたのが1年程前のこと。この時点...