Play– category –
-
鍋倉山
今シーズンはじめてのお山。 春は深い場所、スティープな斜面を好んできましたがyuiが産まれてから滑りをおやすみしていたのでどうしたもんかと悩んでいたところ、Gロボさん達が好コンディションで滑った逆Y字のムービーを見て「あ、これは無理かも」と思... -
スタンド修理
自転車乗りの皆さん、自宅で自転車をとめる時どうしてます? きっとスタンドを使ってるのでは?自分もそう。2種類を使い分けてます。 ひとつはこれ。 リヤ三角をちょこんと載せてあげるだけで自立するので楽チンでメンテナンスもしやすい。折りたたんで平... -
MTBコトハジメ
ももかのMTBコトハジメ。 6年生にもなるともう26インチの自転車に乗ってる友達もいるでしょう。自分たちの時はそうでした。ましてやももかはクラスで後ろから2番目の身長。全然乗れちゃうはず。 だけどなかなか乗りたがりません。でも今日は違いました。 ... -
Time ATAC alium インプレ
春一番を通り越したような暴風雨が訪れた昨夜。 風雨だけでなく夜になって雪が降ったりまさに大荒れでした。翌日はお休みということで僅かな時間の遊びを何にするか迷いに迷わせてくれましたが結局のところはポテリング。ということで先日手に入れたTimeの... -
Firesky仕様変更
昨日16Tのコグを入れると書いたFireskyは今!? KONA SCRAPのパーツを移植してシングル仕様で乗っています。 今回クランクをホローテックIIに変更。ディオーレの3枚ものだったのですがSCRAPからバッシュガードを移植しました。ディオーレのアウターの方が... -
Time ATAC alium
春は物欲〜。 いつまで続くの?(笑) 春の自転車漕ぎはじめはどうしても膝が痛いです。それは7年前に骨折した場所。これ一生治らないんだろうな〜と思いながら付き合ってます。 その痛みが昨年加速。きっとSPDの影響だろうと思ってます。でも登りが絡むと...