Play– category –
-
ステムマウント
先日乗り初めでちょこっと触れたステムマウント(本当はステム共締めのフロントバイクマウントと言うのでしょうかね?)のお話しです。 本当はステムに共締めするシステムが良かったというわけじゃないくて、この手のアイテムだったら王道のレックマウント... -
バーテープ剥がし&センサー取付け
なかなかに冷え込んだお休みの日。 乗りたいけど寒いっ、、という理由ではなくてお約束があって乗れる時間はありませんでした。 でもそれだけで休日が終わるのは寂しいと思い少しだけ自転車に触りました。 内容はバーテープ剥がし。ドライヤーで温めながら... -
ステム交換
先日走りに行く前にステムを変えていました。 以前はThomson X4 70mm 0° ブラックでした。 それをShimano PRO PLT 70mm -6° チタンカラー(旧型中古)に交換しました。 長さは一緒で角度が違うのでハンドルをやや低く、僅かに遠くするのが狙い...と思われ... -
スノーライド
昨年のうちから約束していたhataさんとのライド日は先日の降雪で予想外のスノーライドとなりました。 とはいえ実際のところ諏訪から東南エリアの隣県をナメてた自分。 昨年スノーライドに向けてHaglofsのソフトシェルパンツを手に入れいていたのに、swrve ... -
休日。チタンのシートポストをカット
今日は一日家族のことであちこちまわっていました〜。 その間久しぶりのプティ・ポアに立ち寄れました。 ナポリタンを絶妙なアルデンテで食べさせてくれる数少ない名店。幸せでした。 家族の用事を終えて少しだけ自分の時間。 古巣の自転車屋さんに行って... -
乗り初めとシューズカバー自作とハンドル幅
2018年の一人遊び初めは本日となりました。 '18シーズンはスノーボードはお休みすることになったので残るは自転車のみです。なので寒くても乗りますが対策は必要ですね。 前回寒い日に乗った際、足首が冷えてしまったのでシューズカバーを手に入れようと思...