Play– category –
-
電池を換えればライトは変わる?
自転車通勤になってから今まで使わなかったライトがとても活躍しています。 使っているのはGENTOS 閃 SG-325。 >> SG-325 - GENTOS GENTOSでは生産終了していますが、150ルーメンで電池持ちのよい好バランスだからかAmazon限定で再販しています。上記リン... -
はじめてのAB|体調と食の変化のおはなし
「はじめてのABC...」ではありませんよ(中学生かっw)。この冬インフルエンザAとBにかかりました。ひと冬の間に両方もうらうのははじめてで、なかなかにぐったりな春を迎えています。 インフルエンザはもう完治しているんですよ。でも何処か力が入らない... -
第二のドロップハンドル
Salsa Warbirdを組んだ際に選んだSimworks Smile Barのブラケット位置でのハンドル幅が狭くて呼吸が苦しくなると暫く前に書きました。 >> バーテープ剥がし&センサー取付け Smile Barの形状とSimworksのロゴが素敵ですっごく気に入っていたのですが、体が... -
ジテツースタート
先日引越しまして平地に住み始めました。 というわけで自転車通勤はじめました〜。 坂の上でもジテツーできたのですが帰りが遅くなる可能性が高まると娘たちに怒られるので避けていました。父として早く帰ってきてほしいなんて言ってもらえるうちが華です... -
ステムマウント
先日乗り初めでちょこっと触れたステムマウント(本当はステム共締めのフロントバイクマウントと言うのでしょうかね?)のお話しです。 本当はステムに共締めするシステムが良かったというわけじゃないくて、この手のアイテムだったら王道のレックマウント... -
バーテープ剥がし&センサー取付け
なかなかに冷え込んだお休みの日。 乗りたいけど寒いっ、、という理由ではなくてお約束があって乗れる時間はありませんでした。 でもそれだけで休日が終わるのは寂しいと思い少しだけ自転車に触りました。 内容はバーテープ剥がし。ドライヤーで温めながら...