Play– category –
-
シェル内の結露
お山系のテクニカルなウェアーが好きな方は気になるタイトルではないでしょうか? え、そんなことないって?いやいやいやいや、気になるでしょ?というか皆さんも実験したり体感したりしているはずです(よね?汗)。 (もう開き直って)自分はとても気に... -
空手の体験最終
10月に沖縄空手の教室に体験見学という形で伺わせてもらった際に、ひと月ほど通ってみてはどうか?と優しい声をかけてくださった先生の好意に甘えて11月の最初の火曜に伺い、でもそれ以降は仕事の調整ができなくて行けずにいたのですが11月の最後の練習日... -
雪崩事故後に思うこと
先週立山で大きな雪崩事故がありましたね。その際7人もの方が亡くなってしまい、山の人々や山の滑り手だけでなく多くの方にもニュースとして伝わりました。 自分はたまたま修理上がりのBlackBerryでのtwitter閲覧が楽しくて、いや本当は立山で滑ってる人達... -
冬ズーラの準備
今年の夏「諏訪湖畔で朝活 太極拳&ヨガ」の企画をしてくださった”ズーラ”で「冬ズーラ」なるものを企画していまして、そのなかで「宿泊カップルプラン」というプログラムを作ってくれました。 このプログラムは冬限定でホテルの高級ルームに格安で宿泊で... -
休日あれこれ
2週ぶりの休日はカゼで大人しく過ごしました。といっても一日家に居るなんてのはインフルエンザ等重症な時しかないのでゆったりと色々お出掛けしてました。 午前はyokkoのテニスに家族で出撃。 少しテニスの様子を見届けてから諏訪湖ハイツでyuiと遊んでい... -
Arc’teryx Sigma SV Jacketが故障
2006年から使っているArc’teryx Sigma SV Jacket。 Sidewinder SV Jacketと比べるとコンパクトなサイズ感で山はもちろん街や自転車などの様々なシーンで使いやすいし、以前もレイヤリングの記事で書いたように「着るものの軽量化(荷物を少なくする)」と...