Snowboard– category –
-
大人げない
昨夜からの降雪が続いて何年かぶりの大雪に見舞われた諏訪地方。 今日から”カミスワシュラン最終章”と”スワいちウィーク”がはじまるというのに…ブツブツ。でもお天道様に喧嘩売っても何も変わりはしないので仕方なし。とはいえ雪はお山だけ降ってください... -
鍋倉山
昨年スプリットをはじめて体験したお山、鍋倉山に行ってきました。 昨年と違うのは皆でスプリットなこと。 一緒したやぎくん、よねくんはB社のもの。実はこの二人がスプリットを手に入れたことが自分をスプリットへとプッシュした最初の要素。手に入れたの... -
自分の滑りキライ
昨日野沢で滑った時にイチロヲさんが動画を撮っていて自分も写ってました。 その滑りが…イヤァアァァァアァ〜。すごくイケてないんです。。。 寝違えた首が痛くて…ってのはあったんだけど、差し引いても…。 Floater161Fが柔らかすぎて荒れパウを切って行け... -
野沢温泉
水曜がどうしても外せない仕事になってしまったので前日休みをもらいました。普段ならそういった形で代休ってとらないんですが今回は特別です。だってこの週は白馬で有名な(?)BWBの皆さん達とゲレンデで思いっきり楽しめる特別な日なんだもん。 野沢の... -
割れまくり2011
いつの間にこんなサイトができたんだろ? ::SPLITBOARDJAPAN.COM【http://splitboardjapan.com/】 そしてこんなイベントがあるなんてビックリ。 いいなー、行きたいな。 コアメンバーはあの人達? 第3次スプリットブームは白馬でもカナダ並に盛り上がりそ... -
小日向山
山でこんなに深いのは久しぶり。 簡単にオーバーヘッドでした。 ::Nikon D300s|TAMRON 18-200|rider:take 深いお山でスプリットボードを使うのはこれが初めてということになるのかな。小日向山ピークからの滑走は標高差1000m近いハイクが必要です。おま...