Think– category –
-
強烈な寒の戻り
今日は白馬から寒気・歓喜の声が届きました。 人によっては今季最高かも?という程。 きっと明日は更に凄いでしょう。 この強烈な歓喜?は月曜は勿論、火・水と続きそうで先週とは打って変わって気持ちよい滑走が楽しめそう。 ここでまた悩む…どこへ行く?... -
旨い料理とセンスと仕事の接点
今夜は中華を食べた。 以前から行ってみたかった・食べてみたかった店。 話どおり旨かった〜。なんとも深みのある味わい。 口に入れた瞬間〜噛んでる時〜あと味へと旨味が変化して行く様は芸術の域。 特に麻婆豆腐には驚かされた。 麻婆豆腐といえば今や一... -
はつゆめ
はつゆめ。 皆見ましたか? 自分は見ました。ヘンテコな夢をハッキリと。 夢からすると今年も自分の痛いキャラは健在。 そんな中にも一筋の光が差し込みそうな予感。 いわゆる決意の表れってやつですか? 皆はどんな夢を? いい夢を見る為にはいい環境を。... -
母…という存在。
人にとって母という存在はとても大きいものらしい。 母にとっても子の存在はとても大きいものらしい。 というのはやはり母は体を痛めて子を産む。 子はその母の体から出て来る。 よく聞く話では父(男)という”生き物”は子に対して母と比べると存在が軽い... -
どうしてなの?
ここ数年色々な理由で辛い体験をした人の話を多く聞く。 それは自分が接する人の平均年齢が高くなってきたせい? いや、それだけじゃない。 きっとそういうコトが低年齢化してきてるせいだよ。 なんで?どうして? とても便利で長生きするようになった時代... -
白いリンゴ
白くて大っきいアイツを自宅からお店に持ってきてひと月。 持ってくるまでに色々葛藤した。 一つは部屋が淋しくなるというコト。 もう一つはお店にコイツは大きすぎて物々しいんじゃないかなって。 でも置いてみたら意外に馴染むしお客さんからのウケもい...