-
久々に!けあじを囲む会
・・・とんでもないタイトルすみません。でもこれもちろん自分でつけたタイトルじゃないですよ。一緒に企画したかつをがfb上のイベントでつけたタイトルなんです。 どんな会だったかというと、独身時代の雪山仲間の集まり。それぞれに家庭を持ってからはな... -
背中を見て育つ
yokkoが歯医者に行っている間、yuiとtsumugiがお店に来ていました。 自分がドタバタしているうちに気づくとyuiが父の真似をするかのようにお客さんの台帳的なファイルを引っ張りだし、パタンと開きmacに向かっていることに気づきました。面白くて仕事を中... -
ロープの確認
お山ザックの中に入れているロープ類を確認しました。 いま再び確認したのは48Rくんがリツイートした記事にリンクされていた映像がきっかけでした。 裏ッコルで沢のうえにぽっかり開いた穴に落ちてしまって救助されるまでの最初の10分間の映像と詳細コメン... -
必需品
5日程前から急に夜のうずきが少なくなって朝までとはなりませんが結構長い時間眠れるようになってホッとしています。それまでのひと月ちょっと全然眠れませんでしたからねぇ。 まだまだ腕というか肘の高さは胸前までしかあがりませんが、それでも日に日に... -
ウィールバッグとLong
ウィール...タイヤですね...が付いているバッグ、きっと皆さんもいくつかお持ちですよね? 自分も4つもっています。 稼働率の高さで紹介すると... ひとつ目はEPSONのプロジェクターが入っていたカーボン調のケースで40Lくらいのサイズ感。これはプチ旅行や... -
洗濯不可
1年チョット前から時々使っていたグローブの洗濯表示にタイヘンなメッセージが書かれていました。 洗濯不可って...使い捨てってこと? このグローブはTYROLIAのソフトシェルっぽいモデル。 昨年の元旦にコストコに行った時にyokkoが買ってくれました。 ち...