-
2014元旦の過ごし方
2014年元旦は夜明け前にスタートして朝焼けを拝みながらドライブ。 朝焼けで朱に染まる富士山を拝むこともできました。ナムナム。 2時間チョットのドライブの行く先は入間のコストコでした。 コストコに行くのは2度目。最初はカツヲに連れて行ってもいました。... -
2013年を振り返って
朝からお腹に力が入らない... どこかで腸に絡む菌をもらっちゃったのでしょうか? それとも12月中旬からハマって飲んでいた無糖カフェオレのおかげで調子を崩していた胃に対して昨日の気功で好転反応的な何かがあったのでしょうか? ともかくそんなわけで... -
諏訪湖畔で気功の練習
前ちゃんに誘ってもらって諏訪湖畔で気功の練習をすることができました♪ 前回一緒に練習したのはいつだっけ?ともかくとっても嬉しいお誘い。8時から石彫公園で2時間ちょっとみっちりと濃ぃ〜練習させてもらいました。大満足です。 今年の夏から何回か一緒... -
2014年の手帳
以前なら10月頃には用意が済んで紹介もしていた手帳ネタですが、今年は年の瀬ギリギリになっちゃいました。 2014は2012に作ったトラベラーズノート企画の手帳カバーそのままに、リフィルも自作しました。 この5,6年は「ウィークリー+メモ」を愛用してきま... -
2足目
数シーズン自分の足元を支えてくれたshimano Tripper AB。先シーズンの途中からヘタリが気になりはじめていましたが最後までこれで通しました。 ですが2回のゲレンデ滑りと1回のお山で左右へ曲がったあとの戻りにイキが無いのを感じてしまいました。こうい... -
寒いけど熱い
車においておいたiPhone 3GS。 朝車に乗り込んで手にとったら冷え冷えでした。 そしてホームボタンをプチッと押すとこの表示。 ん、面白い。 何にしても冷え過ぎたり熱すぎたりすると調子が悪いようです。 少しだけポケットに入れて体温で温めてあげたら元...