-
【路地裏】 –フォトセッション–
タイトル 「生活の奥ゆき」 奥へ奥へと続く不思議な路地裏。 この先には地元の人が愛してやまない温泉(銭湯)があった。 温泉場ならではの不思議な路地は隣町であることを忘れさせ、どこか知らない地へ来たような錯覚に陥った。 =======================... -
トーク対談 「ネットの匠」
今日は珍しい場所に出席してきた。それは講演会。 内容は 映画「ホテルルワンダ」の日本公開を求める会を発足させ実際公開にこぎつけたた水木さんと、長野県が誇る「webの巨匠」大橋(インダストリーネットワーク[web])さんの対談だ。 主催はニオムネッ... -
Boots
今日は出張でした。内容は07ss(来年の春夏ですね)のインポート。07ssは今まで以上にインポートの部分は多くのブランドをチェックしてチョイス、そして自分の勉強をしたいなと思っているシーズンです。その際の内容は後日メヌエットのpickup gyarellyでUP... -
フォトセッションしませんか?
:追記:090413 下記の説明をリニューアルして別URLにて公開しています。 http://www.menuetto.net/blog/photo-session/guide.html ぜひご覧ください。 * * * * デジタル一眼を買って約2ヶ月。 この間、新たなデアイや今までの友人との更なる遊び... -
【路地裏】 –フォトセッション–
タイトル 「時しらず」 とても短いこの路地裏。 昭和40年代くらいに建てられたと思われる古ぼけた建物は手入れをされていない感じ。 朽ちてゆく建物とは裏腹に艶やかさを増してゆく草花の存在が余計にこの裏路地と建物を寂しく感じさせ、昔から何も変わ... -
三線×カホン 練習…2
今夜、まーくんが諏訪に来てくれた上に時間を取ってくれて一緒に練習することができた。 あまり練習できてないなかったのだけど、沖縄音楽をなんとなく聞いていたことと、カホン自体は触っていたことが幸いしてか以前より少し良くなってる・自由になってる...