charge BIKES

先日、武村君の UnAuthorized 45rpmを見てからフレーム欲しい病が止まらず。
mskzくんに話すと「武村君は解ってる人だよ」の殺し文句でUnAuthorizedをプッシュ。
そうなると他のブランドを選びたくなるのが天邪鬼の自分。
以前にもフレーム物色をしていた時にグラフィックが印象的で気になっていたCharge BIKESのBLENDER[website]をずっとチェックしてた。
チェックするには今乗ってるkona scrapのジオメトリーが解らないと話にならない。
ところが古くて(’04モデル)なかなかデーターを手に入れることが出来ず。諦めて実寸を測ろうかと思っていた矢先、手に入れることができた。
きっと欲しいと思ってるイメージに近いフレーム。
ひとつだけ違うとすればカラー。次に乗るときはキレイ色がいいな~って思ってたから、ライムグリーンや水色、はたまたピンクなんてポップなカラーがあるといいのに。
そう思いながら調べているとこんなものを見つけた。
090814_000.jpg
 @charge BIKES PLUG
カッコいい!!
chargeってロードも作ってたんだね。
仲間からピストかよっ、って突っ込まれそうだけどカッコいいものはしょうがない。
もしピストを買うことがあったらchargeも良さそうだな~。
んで、ネイビーのフレームにピンクの小物パーツ、ゴールドのディープリムでキッチュに…
と、妄想の夜は過ぎてゆくのでした。
あれ?BLENDERはどこいった?(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (9件)

  • アクロスにBlenderの試乗車ありますよw
    4Xコースで使いましたけど、いい感じでした

  • 先日は突然のメールすいませんでした。
    色々手を尽くして頂きありがとうございます。
    平日だったものですから、人集めに苦労しておりました。
    一応、マーシーの方で手配出来たので一安心です。
    ニューフレーム:chromag Stylus試乗したことあるんだけど、
    アルミのリジットフレームと違って柔らかい感じがします。
    ダートでの感じはちょっとしたリアサスついている?って感じです。
    それでいて、登りとかコーナーでの”それじゃぁ行きますか~”って
    時ダイレクトに反応してくれる。
    良いです♪ なんつ~か、人馬一体って感じします。(人輪か?)
    しかも、今なら円高還元で7萬円台だそうな。
    どうですか~?新婚さんには辛い誘惑のコメントでしょ~♪
    ウッヒッヒ

  • >ながせくん
    おっとっと、乗ったことがあるんだね。
    ”いい感じ”のもうちょっと詳しいところをプリーズ!!
    背中をプッシュしてちょ〜だい!
    >謎の会社員さん
    いえいえ、とんでもない。
    自分にも出来そうなことだったら何でも言ってください。
    Stylus気になる存在ですよね〜。
    クロモリ特有のしなりを謎の会社員さんも感じるんですね。
    自分も早く体験・体感してみたいです。
    ジオメトリーだけ見ると遊びを意識するとちょっとトップが長いかな?
    なんて気もするのですがやっぱり試乗してみないとわかりませんよね〜。
    気になって改めてサイトで見直してみました。
    グリーンのフレームにブラック×ゴールド+ブラウンのパーツで可愛くカッコ良く構成したら最高だな〜(ダヨレ
    あぁ、今日も朝から妄想ぶっちぎりです。

  • あれっ?
    あれれれっ?
    あれほど言ったのに・・・
    ウワキモノ・・・(爆)
    三人揃ったら
    135rpmだな~なんて思ってたのに(笑)
    まぁ決戦日に武村君に洗脳してもらいましょ
    アレッ?来れるのかな??
    そうそう昨日ex[alt]軽く乗ってきたけど
    重力の恩恵が無ければ拷問です。。。(疲)
    でもいい写真撮れたよ♪

  • DUSTERも乗ったんですけど、BRENDERにくらべてヘッドの角度が立ち気味なんでやっぱり
    登りを意識してるんだろうなぁと、、ただ、おなじクロモリでもDUSTERはタンゲのプレステージですから別格ですねwというか僕はそういう世代の人間なのでタンゲと聞けば無条件降伏ですw
    よって僕はトレイルの下りメインのフレームとして
    DUSTERのSを希望w
    アルミ素材は強度を増すのにどんどん硬い方向へ向かって構成されるのに対し、鉄の良さは降伏点までの間で構成ができるので「しなり」という
    表現で良く言われる体感的な感覚を設計に盛り込めるんでしょうね
    DUSTERとBRENDERのフレーム画像をアルファチャンネル化し、重ね合わせてみたんですけど、
    こうするとジオメトリーの差がわかりやすいです。
    寸法だけ調べて比較してもイマイチイメージがワカランじゃないですか?
    こんどはQUAMENも重ねてみたいです。
    まぁそれでも総合的にはUnAuthorizedが良いんじゃないすかねww
    追伸;例のDVD国内でも入手可能のようですよ

  • >mskzくん
    あはは、ごめんごめーん、
    あまのじゃくの血が騒いじゃったよ。
    でもすぐに買える訳じゃないから妄想inで楽しんでる感じ。
    最終的には…どれを選ぶか自分でも楽しみ。
    おっと、乗ってきたんだね。
    19日に向けてかな?オレ、全然乗ってないから不安だ〜。
    当日その写真見せてね。
    ちなみに武村くんも参戦です。
    洗脳して〜(笑)

  • >ながせくん
    昔からMTB遊びしてる人達にとってクロモリでも種類があって結構注目の要素なんだね。
    自分はもともとランドナーとツアラーで旅をするタイプだったから素材は考えたことがなかったからよく解らないや。
    ちなみにクロモリがいいなって思ったのはアルミと比べて細くて自分の美意識とピッタリはまるから。完全に見た目。華奢でキレイ♪
    そういう意味ではチタンも歓迎!!予算が合わないけど…
    そしてフレームを買い替えたいって思った一番の理由は今のフレームがSサイズで登りの時に姿勢がちょっと窮屈と思ってて、トップが550〜560mmくらいのものに乗り換えたいなー、でも遊びもしやすいように前三角が大きすぎずチェーンステー長が短めのやつがあるといいなってことだったんだ。
    これがいわゆるトレイルバイクっていうやつなのかな?
    さて、無知な自分にとって?なところが…それは
    ・ヘッドの角度が立ってる→登りを意識
    オートバイの経験からヘッドが立ってる方が乗り心地がクイックになるから遊び意識が強いマシンになると想像してたんだけど違うのかなぁ。
    よかったらおせーて。
    フレームを重ね合わせた画像をuploadしてくれてる人がいて見たことがあるよ。
    確かに解りやすい。
    でも基本が解ってないみたいだから真の意味が解らないかも(笑
    ::例のDVDどこで手に入るの?これまたおせーてー。

  • >オートバイの経験からヘッドが立ってる方が乗り心地がクイックになるから遊び意識が強いマシン
    たしかに!おっしゃる通りキャスター角が起きてたほうがクイックという
    ことは事実なんですけど、、
    よく考えたんですが
    4x&ダートジャンプ向けのジオメトリーの場合、走行中は
    下りもしくは直線的なラインでの助走であること。
    スピード域は中速以上と仮定する。
    クロカン向けジオメトリーの場合、走行中は
    登りも下りも両方である。
    スピード域は低速〜中速以上と仮定する。
    ここでポイントになるのは、DUSTERのようなクロカンフレームで
    角度が立っているのは、トリックをするためのクイックさを
    求めたのではなく、
    低速域つまり「ガレた登り」での操作をイージーにする
    ためのものではないだろうか?
    4Xフレームはクイックで遊び意識と思われがちだけど、
    クイックなムーヴをしているのは実は空中であったり、
    テイクオフの一瞬だけなのではないだろうか?
    空中にど〜ん!と飛び出すには、、、
    キャスター角が寝ていて、より安定したスピードを維持できる
    ほうがいいのかも???
    以上でどうでしょうか?
    けあじさんの美意識、非常に良くわかりますよ〜
    ランドナーとかで走り回っていた自転車少年ならおのずとそうなりますよね〜
    Chargeのバイクは僕も好きなんですけど、やっぱ、シンプルに
    ウツクシイんですよね!溶接も、絶品!
    UnAuthorizedはシートステーからトップチューブへの接合が
    昔のGTみたいにアウトサイドからの固定とすることで
    しなりというか、ねじれもプラスして余計に体感するのかもしれませんね
    mixiの日記に重ねた画像を載せときました。
    大きい方から
    DUSTER M
    DUSTER S
    BRENDER (チタン)
    です。
    ちなみにChargeのチタンフレームはなぜか安いですね!
    クロマグ買う金があればもう少し出してコッチ買っちゃいます!
    (いずれにしても買えないけどw)
    長文失礼いたしました

  • >ながせくん
    自分もあれからいろいろ考えたうえに、仲間にも話を聞いて理解を深めたよ。
    :下り系バイクのキャスターが寝ている訳:
    下っている最中、キャスターが起きているとブレーキング→ノーズダイブした際に前に転がりそうになるから寝かせている。
    :クロカン系バイクのキャスターが起きている訳:
    下り系のマシンと相対的にみて”起きている”と感じるのであって割と普通の角度に違いない。
    今回はハンドリングの問題じゃなくて用途での姿勢の問題だって理解してみたよ。どうかな?
    でもながせくんの推理も面白い!
    そして美意識を理解してくれてありがと♪
    ちなみにチタンの金額を出すならカメラの機材を…なーんて思っちゃう。
    クロモリで5~8万のフレームにストローク量を変えられるフォークが欲しい自分でしたー。
    :追記:
    mixiの写真、近々じっくり見せてもらいマース!

コメントを残す

目次