自転車乗りの皆さん、自宅で自転車をとめる時どうしてます?
きっとスタンドを使ってるのでは?自分もそう。2種類を使い分けてます。
ひとつはこれ。
リヤ三角をちょこんと載せてあげるだけで自立するので楽チンでメンテナンスもしやすい。折りたたんで平たくできる点もGoodです。
ふたつめはこれ。
リヤ(またはフロント)のQRを挟みこむようにして使います。取り外しはちょっと面倒くさいけど一度取り付けてしまえばそのまま移動しやすいのが魅力です。
普段お店に置いてる自転車には後者のスタンドを使っているのですが、手荒に扱うと壊れやすい部分があります。それはQRレバー方向の樹脂パーツ。
今日も閉店後店内に入れる際、最近急に大量発生した”ゆすりか”(諏訪での愛称?”うんか”)がいっぱい付いていたのでタイヤを上げて→落として振動で”うんか”を落としていたら不注意でぶつけてしまい樹脂パーツが割れちゃいました。
たかが1,000円台のものですが簡単に買い換えるのはアレだし、今回の割れ方は直せそうだったのでステンワイヤー+ワイヤーツイスターで修理してみました。
ところが・・・
樹脂パーツとワイヤーの喰いがよろしくない。滑って横方向にぬけちゃいます。
というわけで更にタイラップ留めして万能ボンド厚塗りで対処してみました。
ボンドが少々はみ出しちゃったのはご愛嬌。
きっと明日には使えるようになってるでしょう。
コメント
コメント一覧 (2件)
俺もそれで壊したw
こんど簡易スタン怒作ろうかと
思ってはや半年・・・
やっぱり同じ人いるんだ〜。安心(笑
で、実はまた…今度は姪が乗って壊しました。。。