ナイター2014初 RocketFish

先日も書いたようにあまりにも滑りが不甲斐なくてナイターに行きたくてしょうがない!でも行ける回数は限られそう…それなら営業時間を30分延長してくれる休日の前、更に欲を言えば夜滑る人が少ないであろう3連休のなか日にしようと今夜行ってきました。

板は滑りを見つめなおすためにMYTHと思ったのですが忘れてきた…というわけでFloater68です。ま、今度の水曜カラーの黒ツアーにソリッドボードで行くならコレと決めていたのでOKです。

滑り始めたったの2ターンで慣らしが済んでないブーツにやっつけられました。ぐはっ。先日のお山でこんなにヤラれなかったのはパウダー+スプリットだったからでしょう。以前の使い込んだブーツからこんなに活きのいいブーツ+ソリッドボードの反発に身体が意識が合わせられなくて苦労しました。慣らしが必要なのはブーツより自分自身だったかもしれません(笑)

ともかく最初の1時間はじっくり滑り込み、少しはマシになってきたところでミニキッカーにも入りました。サイズがサイズだけにランディングも短いのでスピードを上げるとすぐにストンプです。気をつけながら全てストレートでグラブ&シフトで楽しみました。(→本当は回せないだけw)

リフト脇のミニキッカー

その後ISEさんからお借りしたRocketFish(初期)にチェンジ!ドキドキです。
最初バインディングをインサートホールのセンターにセットしたらスタンス幅が狭すぎて全く乗れませんでした。しかも不安定で怖いっ、、、スタンス幅を広げて足首を曲げて小さくなりたい…そんなわけですぐにインサートホールの外々にセッティングしなおして滑り始めると少し安心感が出ましたが全然うまく乗れませんっ。なんでしょうこの難しい板?しかも異常に疲れる。

Floater68とRocketFish

一度深呼吸をしてスピードが出ないよう気をつけてセンターを探りながら何本か滑っているとだんだん解ってきました。この板のセンターはかなり後ろ足より。大袈裟に言うと後ろ足の親指くらいの位置です(本当はもう少々前なんでしょうけど)。そして後ろ足のすぐ後ろからフィッシュテールが始まっていてその部分は柔らかく短いのでセンターがかなり狭いです。でも不安定だけどセンターを捕まえてる間は最初の印象と違って板が動きます。しかも独特なクイック感。

だんだん慣れてスピードが出てくると曲げたい一心で板の前に乗ってしまうのですが、逆効果で全く曲がらない…特に左上がり片斜面のバックサイドで前乗りになると板が全然言うこときいてくれませんでした。ゼーハーゼーハー。5本程でくたくたです。

そこで色々考えました。フィッシュと名のつく板で乗ったことがあるのはBigFish OutlineCoreとSpoonFish。BigFishはもっと長くて安定した乗り味だったからSpoonFishを思い出すと「いつものゲレンデが3倍に感じる」という言葉を思い出しました。長さ3倍、疲れ3倍w、地形も3倍。そんなわけで細かい地形…主に壁っぽいのを拾って当てるように滑ると板の動きが生きてきました。これは面白い!そんなわけで見つけた小さな地形を何度も何度も滑ってRocketFishの動きを楽しませてもらいました。この板欲しくなっちゃう…(笑)。

あと20分で終了というところで板をFloater68に戻しました。
前半に滑ったときは後ろ足を前向き3度でテストしていたのですが、いつもの-3度に戻して滑りを整理しました。やっぱりFloaterシリーズは後ろ足-3度が自分にはしっくりきます。些細な事ですが効果は大きいので大切ですね〜。

後半は結構な降雪の中楽しみました

そんなこんなの4時間弱。予想以上に疲れましたが1人でもすっごく楽しめました。まだまだ滑り込みは足りないけど少しだけ整ってきた気がします。また自分を取り戻せるナイターの時間作ることにします。