お山ザックの中に入れているロープ類を確認しました。
いま再び確認したのは48Rくんがリツイートした記事にリンクされていた映像がきっかけでした。
裏ッコルで沢のうえにぽっかり開いた穴に落ちてしまって救助されるまでの最初の10分間の映像と詳細コメントです。
これをみて心底恐ろしいと思いました。この場所は今までも何度か滑っていますし、これに似たシチュエーションの場所も何度も滑っています。下は川ではありませんでしたがクラックに気付いてオーリーで飛び越えたことも何度もあったり…と、過去のことを思い起こせば起こす程この方と同じように落ちていてもおかしくないと考えられるからです。
この動画の方は幸運にも途中で引っかかるように止まったのですが、下までするりと落ちてしまったら命が助かる可能性は低いように思えます。ゲレンデアクセスできる場所でもそこは整備されていないお山。今自分がどういった場所のどういった地形上にいるのかを意識して行動しなくちゃいけないんだなと改めて気付かせてもらいました。この動画をポストしてくださった方とリツイートしてくれた48Rくんに感謝感謝です。
さてこの動画では仲間とあとから滑ってきた方々がスコップを使って階段状に掘り救出してくれたとのことです。掘り方は頭いいな〜と思ったのですが、その間ロープを使って確保した様子がなかったのが気になりました。救助までの1時間に何がおこってもおかしくないのに何故…?
タイミングよく水曜チームのイチロヲさんがお山に持っていくべきロープの種類と長さをGロボさんに確認してくれました。そこで今はお山に行けない体の自分もザックからひっぱり出して確認をしておきました。
ちなみにGロボさんが改めて書き出してくれた内容は、7mmの細引き5m2本、8mmのロープ30m1本でした。
長さ的には大丈夫ですが太さは解らなくなってしまいました。仲間のロープと繋げて使うシチュエーションを考えると太さが違うと具合が悪そうなので要確認&買い替え検討が必要ですね。
そして持っているだけでは宝の持ち腐れなのでロープワークを改めて確認しておく必要がありますね。ケガで動けないのをいいことに(?)復習しておくことにします。
コメント