メヌエットのお客さまで中学2年生(♂)のお子さんを持つ方がいます。以前から空手をやっていたりと色々と自分探しをしているなか(本人は”自分探し”なんて意識でなく純に楽しんでいるのでしょうし、そうあってほしいのですが)昨年から自転車に興味が湧いて楽しくて仕方ないようです。それでお客様に以前から自転車について相談されており、春になったら整備とか走ることとか色々しましょうと話していました。
春になりレースに出たいと言い出した彼。なので気軽に楽しめるAKI Green Cupを紹介したところMTB4時間耐久中学生以下にソロでエントリー。装備なんかも色々と話しながらタカヤマサイクルを紹介したりして知識や装備は整ってきたのですがMTBらしい実走を伝えていなかったので諏訪湖の土手を借りて小一時間のプチコーチングしてきました。
メニューは
1.坂を登る・下る(緩)
2.坂を登る・下る(急)
3.8字でコーナリング
の3つ。
「重力に対して姿勢はいつも一緒で斜面によってMTBの姿勢が変わるだけなんだよ〜」と伝え練習スタートです。
先ずは「坂を登る・下る(緩)」
緩い場所なので惰性でいっちゃえば全く問題ないのですが、そこをゆ〜っくり登り下りすることで色々を意識させて基礎的な姿勢を伝えました。
ちなみに午前中にタカヤマサイクルでSPDデビューしたてのほやほや。なのでこの姿勢になるまでスピード調整できるようになるまで何度かぽてゴケしてました。けど草の上なので大丈夫ですね〜。
続いて「坂を登る・下る(急)」
先ほどの練習が生きて難なくクリアー…だったのですが、慣れた頃「上体が起きる→坂の途中で失速→ペダルを踏む→SPDが外れないままウイリー状態でひっくり返る→自転車降ってくる」を経験。ちょっと痛いけど早めに草の上で経験しておいてよかったね〜といった感じ。それ以後は姿勢に気をつけて低速でもクリアーし続けてました。飲み込み早いな〜。
ちなみに登った分下るのでこちらも上達。あとは沢山の経験ですね。
最後は8の字でコーナリングの練習。
最初はヨタヨタしてましたが、上体の使い方、ライン取り等のポイントを伝え繰り返し練習することでスピードに乗り最後はカッコよく安定して走っていました。
教え甲斐があって嬉しいのですが、自分のレベルなんてすぐに越えて行ってしまいそう…涙
ちなみに彼のMTBはMARINのNail Trail。
10年以上前にお父さんが買ったものと聞いていたのですが想像より上のクラスで、更にカンティー台座があるのにVブレーキにグレードアップしてあったり、コラムスペーサーがホワイトカーボンだったり、タイヤもエアボリュームが適切だったりして本格的なバイクでした。
このマシンでレース後も走り回って自転車を満喫してくれるといいな〜とか、今度は一緒に走りに行けるといいな〜と思いながら諏訪湖を後にしました。
そういえばAKI Green Cupは自分も謎の会社員さんとteruくんとMTB8時間耐久にエントリー済みです。ですがまだ出場するかできるかジャッジしていない状態…いい加減右肩と相談して決めなくてはいけませんね。
コメント