Days– category –
-
コーヒーへのいざないと思いで話
水曜は定休日なのでお山...と言いたいところですがお仕事の展示会で都内へ行っていました。 もう都内の桜は残っていないだろうな〜と思いキョロキョロしながらメーカー巡りをしていたところ、お寺や神社の桜は最後の最後の部分が残っていました。さすが霊... -
伸び伸びと育って欲しい…そんな親心を思い出す
開店準備を早めに終えの〜んびりしていたら朝一番のタイミングでお客様のIさんが息子さんのSくんと来てくれました。 Sくんは保育園に入る前からお母さんと一緒にメヌエットに来てくれていました。保育園に入ってからはなかなか会えなかったので久しぶりに... -
2016桜はじめ
このところの暖かさで諏訪でも桜が開花! 場所は地蔵寺。出勤前に家族でおさんぽ遊びさせてもらいました。ぽかぽかいい気持ち♪ そして夜も家族で貞松院に寄ってみました。 この木は今年で樹齢400年ピッタンコの長老です。確か諏訪には同年代の桜の木が3本... -
うえいく始動!
我が家に届きました〜。 改めてダイハツのウェイクです。ニールハートマンもCMしていたりしてスノーボーダーにはよく知られている軽かもしれませんね。 これに乗るのはyokko。10年乗ってきたトヨタのポルテが11万キロになり、そして少々ぶつけたりこすった... -
ペンをいただく
お客さんの旦那さんと文具談義に花が咲きました。 今回は特にペンの話をしていたのですがその際PARKERのペンをひとつ戴いてしまいました。 筆のようなシルエットを持つ曲線が綺麗なフランスらしいデザインのペンです。 中には伊東屋のオジリナルリフィルが... -
3連休最後の日
この週末は3連休でしたね。 初日の19日は午前に武術体験講座の講師として外出してきました。 内容は八卦掌の形を借りて武術的でありながら健康作りできるというものに...なったでしょうか(汗)。皆さん形に翻弄されて大切な中身に気付いてもらえてない嫌...