Bike– category –
-
QLOC2
適正サグのエア量だとちょっと...とか、ストロークを使い切れない...とかお高いキツネさんと比べると少々アレな部分もありつつ、とってもリーズナブルなのに軽くて使えるMTBフォークSRSUNTOUR EPICON。先に書いた部分はスルーできるとして、それ以外に悩め... -
出産予定日直前の休日
第2子の予定日が24日。その直前のおやすみはまだ気配がないということで家族3人での最後のおでかけという意味でyokkoおすすめの蕎麦をいただきに唐沢集落の幸というお店にいきました。 ですがその前にyuiのお鉄遊び。 yokkoとyuiで諏訪〜岡谷間だけ電車で... -
自転車の工具
自転車の工具を買い足しました。 今回のは本当に専用品といえるもので、他の用途はちょっと思いつかない程のものです。 BIKE HAND ミッシングリンク用マスターリンクツール。 これはチェーン切りなしでチェーンを繋いだり切ることができるミッシングリンク... -
MTB車載用ベースを自作…2
以前MTB車載用ベースを自作して使った際、気になる点がいくつかありました。 以前作ったのはこれ。 >> MTB車載用ベースを自作 これ、斜めにするとフォーク裏のダイヤルがベースの木に当たっちゃうんです。高さを稼げないパーツで作っていたので仕方ありま... -
MTBのフレームサイズ考
この約10年でMTBを3台乗ってきました。 1台目はKONA SCRAP 2台目はFIREEYE FIRESKY 3台目はON ONE 456 フレームサイズは毎回サイズアップしていて、トップチューブ長はそれぞれに KONA SCRAP 530mm FIREEYE FIRESKY 576mm ON ONE 456 600mm といった具... -
下諏訪経由霧ケ峰行き「八島ヒルクライム」
謎の会社員さんに一緒に朝走りたいとお願いしたところ何度も誘って頂いていたのに私の都合がつかずにいたのですが、やっと一緒に走りに行くことができました。 コースは下諏訪の春宮〜木落とし坂〜八島湿原(そして霧ヶ峰道の駅からビーナスラインを下る)...