Bike– category –
-
スワクルプロジェクトにご挨拶
made in 諏訪 で注目を浴びる木製自転車「木龍」(もっくる)をプロデュースしているスワクルプロジェクトにご挨拶に伺ってきました。 >> スワサイクルプロジェクト スワクル 目的は、現在のさいかの主な事業である「スワシュラン」絡みのおねがいと、自... -
Newトレイル
先週先々週と展示会で休みがとれず3週間ぶりの休みです。 仕事も楽しいけど遊びで弾けないと自分らしくないっ!(笑) そんな折、タイミングよくhataさんが新しいトレイルを見つけたから…と誘ってくれたので二つ返事で遊びに行ってきました。 ここは以前一... -
カーボンハンドルをカット
先日記事にしたカーボンハンドルを切りました。 >> GRAPHITE DESIGN(グラファイトデザイン) RISEN 22 カーボンって不思議な素材ですね。堅いような柔らかいような…どっちじゃい!!って感じ。最初はおっかなびっくりだったので随分時間をかけましたが、... -
ON ONE 456に装着
先日やってきたNUKEPROOF GENERATOR RACE WHEELをON ONE 456につけてみましたよ。 おぉ、いいんでない? ・・・やっぱナシ。 サドルを茶色に、ボトルケージをブラックに変えれば...と思って脳内フォトショップで変換してみましたが”エレガント”から離れち... -
NUKEPROOF GENERATOR
::NUKEPROOF GENERATOR RACE WHEEL この数ヵ月ホイールホイールと取り憑かれたかのように呟いていたところ里子がやってきましたよ。 つい先日までは性能と価格のバランスを考えてXTのホイールに目が行ってましたが、チューブレスでなくてもいい、軽さは魅... -
GT試乗
仕事後、タカヤマサイクル[website]に行ってきました。 目的はyokkoのGIANT ATX850のリヤホイールのフレ取り。 実は自分、ニップル回しや振れ取り台を持っていないんです。 振れを取ってもらっている間にGTのフルサスバイクに乗らせてもらいました。モデル...