Bike– category –
-
引きが軽いと評判のアウター&インナー ニッセンケーブル
ロードバイク乗りの一部で人気が上がってきている「ニッセンケーブル」。 特にブレーキワイヤーで力を発揮するとのことで興味あるのですが、MTBはオイル、グラベルバイクのWarbirdはシマノの上級グレードのインナーを入れてから間もない(距離を走っていな... -
グラベる
10月2回目の半日自由になる休日。待ち遠しい日でした。 「オレ自転車乗って土の上を走るんだぁ」と意気込んでいたのですがアクシデント発生。一瞬は諦めましたがyokkoの計らいで少し乗ることができました。 時間がないなかで自分が向かう先といえば某所。 ... -
まったりポテ
9月は仕事と勉強で忙しく、あっという間に通り過ぎてしまいました。 感覚的にどのくらいかというと3日しかなかった感じ(少し大袈裟ですが)。 10月になってやっとまったり〜と思いきや、5週ある水曜のうち自由になるのは2日しかないと気付き、本日はまっ... -
富士パノDHコース5年ぶり
マネマネさん(@manemane1080)と富士見パノラマリゾートのダウンヒルコースを走ってきました。コースを走るのは5年ぶり(4年ぶりと思い込んでました。大差ないけどw)。さて、どうしたもんでしょう。 「どうしたもんでしょう?」といのはココ数年は前後サ... -
電動試乗
久しぶりに古巣の自転車屋さんに行ったらショールーム前に今話題の電動ものがどーん!と飾られていました。 「おぉ、これは今話題のじゃないですか〜」と話しかけるなり鍵を外して「乗ってきて。立石公園くらいまで登ると凄さわかるよ」と話してくれたので... -
トレイルとコースの贅沢な日
yuiの夏休みは昨日まででして... 自分の休日から学校スタートとは悲しい限り...。 しかたないので(大嘘)久しぶりにhataさんと走りに行きました。 まだ暑さ残る本日は、ややはやめの7時集合レッツゴーなのです。 すご~くショートカットしちゃいますけど...