Play– category –
-
THOMSONステム偽?
最近ポチッとなしたElite X4。 金額が安すぎて条件反射的に入札(この一言で入手先がわかっちゃいますね)しちゃったんだけど、気づけばそれは持っているサイズ...アホかと、バカかと。 いやいや、いいの、yokkoのMTBに使える部品になるわけだからと自分に... -
(旧)体育の日は…
以前から約束していたokaさんとのライディングが実現しました。 okaさんは随分前からMTBを持っていて春頃に乗ってお店に来てくれました。GIANTのアルミフレーム、24インチタイヤ(試してみたら26インチも入る)、ALEXの極太リムに2.4のブロックタイヤ、1☓8... -
GIANT ATX850
予てから放置してきた(笑)yokkoの戴き物MTB、GIANTO ATX850の整備をいいかげんしようと重い腰をあげることにしました。 先ずは現状確認。 以前戴いた時に少しだけ手を入れて乗っていたのでサドルはおしりが痛くならないようにDJ用の肉厚のものに変更、タ... -
お騒がせなCRC!?
今日の記事は男性向きです(笑) -- 今朝fbでon oneの記事をシェアしました。 写真の自転車は今自分がメインで乗ってるフレームと一緒。 こんなツアラー的乗り方もできるんだ〜と気づかせてもらいバッグをつけるキャリアを探してみようとCRC(Chain Reacti... -
チューニングの道具
今回セルフチューンをするのにあたって道具を確認しました。 ファイルガイド ファイル ダイヤモンドストーン 耐水ペーパー(#400 #600 #800) メタルスクレーパー(写真にはないけど) ほか、ワックス道具。 あれ?砥石がどっかいっちゃった。 NSPくんが教... -
大見山
諏訪の新名所。プチトレッキングであり、登山の入門的里山であり、その割にしっかりとトレーニングになったうえでナイスな眺望が楽しめる大見山に行ってきました。 実は何度か別ルートからは行っていたのですが、正式なルートを里から詰めたのは初めてでし...