Play– category –
-
SSWCに参加してきました
SSWC シングルスピード世界選手権 に出場してきました。 世界大会の名に恥じないハードなコースで厳しいながら楽しくして終始笑顔で走らせてもらいました。 詳しいことはまた書こうと思いますが、目標にしていた乗車率の高さと時間内の完走ができてほっと... -
12日は諏訪湖太極拳祭があります
ここのところSSWC(シングルスピード世界選手権)絡みの日記が多く、大切なことを伝えるのを忘れていましたよ。 10月12日(月・祭)10時から諏訪湖の石彫公園のちょっとした広場で第3回諏訪湖太極拳祭が行われます。 プログラムはこんな感じ。私たちは諏訪... -
SSWC前最後のぷちトレ
週末はシングルスピード世界選手権! 直前のお休みに最後のぷちトレしてきました。 コースは割とご近所のなかで一番厳しいな〜と感じるダートの坂があるとなり町は◯山田のお山です。 登り始めは舗装路ですが、この後川を渡って程なく砂利道にかわります。 ... -
SSWCに向けて
いよいよ今度の日曜はシングルスピード世界選手権(SSWC)が白馬で行われます。 このレースは昨年から意識をしていて今年に入り参戦を決意。右肩がぼちぼち動く様になってから少しずつシングルスピードでもある程度の距離が走れるよう乗り込んできました。... -
「諏訪湖で朝活。太極拳」2015.13回目
昨日おしらせしたとおり「諏訪湖で朝活。太極拳」2015.13回目...ですがその前に私の生徒のMさんと5時半から諏訪湖で練功しました。家族でホテルを営んでいるMさんはこのところ忙しくて定例の練習に来れなかったので特別個人レッスンです。 内容は主に仙人... -
明日は「諏訪湖で朝活。太極拳」2015.13回目
この時期の爆弾低下気圧...これってあることなんでしょうか? 冬になると毎日天気図とにらめっこしているのですが秋はあまりチェックしないので解りません。誰か教えて〜。 と、いきなりな書き出し失礼しました。 こう急激に低気圧が発達すると体もちょっ...