Snowboard– category –
-
滑りが…
2013-14シーズンを迎えて雪上で過ごした日が今のところまだ4日...。 ガシガシ行っていた頃なら既に30日くらい(ナイター多し)滑っていたのですが生活が大きく変わったもんだなぁとトオイメの昨今です。 まぁ、日数は良いとしましょう日数は。問題は自分の... -
栂池方面BC
年明け初めてのお山日。頼もしい水曜チームと一緒です♪ 心配なのは天候。前日前々日は素晴らしいお山日和で強烈な冷え込みがあったのに、今日に限って急激に緩み昼過ぎから雨予報さえ出てしまう始末。うーんどうしたもんか...という感じです。 朝の諏訪は... -
シールのお手入れ
先週お山に入った時、シールのノーズとテールの接着が僅かながら落ちているような感があったのでお手入れしました。 colle-tex ct40なのでリキッド剤(?)を塗り塗りするだけの簡単なお仕事。グルーのタイプも使ってみたいのですが、この楽ちんさを知って... -
2足目
数シーズン自分の足元を支えてくれたshimano Tripper AB。先シーズンの途中からヘタリが気になりはじめていましたが最後までこれで通しました。 ですが2回のゲレンデ滑りと1回のお山で左右へ曲がったあとの戻りにイキが無いのを感じてしまいました。こうい... -
大人へのクリスマスプレゼント
クリスマスイブは子供の為の日。 そしてクリスマスは大人の為の日。 そんな言い訳が通用する日になった気がします(あくまで気のせいですがw)。 早朝はムードある時間が訪れ お山に上がれば雲ひとつ無い晴れの日。 -
ピラタス
シーズン初めの足慣らしはやっぱりピラタス。 斜面のうねりがなく、中斜度のなかで少々の斜度変化があって滑りを見つめなおすには最高の環境です。家族で行ってもレストハウスからゲレンデが一望できるし、ソリ遊びもしやすくてとってもいい感じなんです。...