Snowboard– category –
-
REOありがとう
REOが閉店しちゃう。 ショックを受けてる割にはあんまり行ってなかったのだけど… とにかく行ってきました。 思い起こすと自分がSnowboardをはじめたときはPARRTO(パロット)って名前のお店だったココ。 数年後からはREOになってイッパイお世話になったっ... -
大渚山BC
数年ぶりに大渚山へ行ってきた。 以前は山田温泉から湯峠を経由して行った大渚山。 今回は下から詰めて斜面を見ながら登って滑ってくるプラン。 メンバーは、まるc、やぎくん、自分の3名。 一般的にハイク3時間と言われるところを3時間半かける気持ちで登... -
富士見パノラマ
今日は遠路はるばる兵庫からmskzくんが来てくれる日。 でもそんな日に限って…雨(涙) いや、実際今日はそんなに降る予報ではないんだけど、前々日の夜から雨が降り始めて昨日も降ったり止んだり。 ここ数年続けているmskzくんの年2回程の長野遠征は毎回悪... -
セルフレスキュー講習会
今日は白馬でセルフレスキュー講習会。 講師にテレマーカーの二木さんを迎え、 学くん?まるc?夢屋さん?ともかく白馬にゆかりの深いメンバープロデュースで本気の勉強会が行われたのでした。 8:30 白馬乗鞍スキー場集合。 二木さんからの挨拶、それぞ... -
サポーター購入
サポーターを使ってる二人に、 使い始めた理由、使っているモデル、その効果を教えてもらってこれに決定。 主に内側靭帯への作用を大切に、しっかりめにサポートで手に入りやすいと考えると選択肢は多くないみたい。 じつはこれ昨日試着したのと同じモデル... -
野沢温泉
最初にヒトコト。 「喰い切れなかった…」 そんな一日でした。 以前、白馬は八方尾根でイチロヲさんと会ったとき、 1月の最終週は温泉で滑るからよかったら一緒に! と声をかけてくれたのが嬉しくて、しっぽふりふり行ってきました。 ゴンドラ乗り場で待ち...