Snowboard– category –
-
裏山五郎 ○○支部山行
今日はmasakazuさんと大雪渓に行って来た。 今期2回目のセッション。よく考えると裏山五郎○○支部山行?? BC2回目のmaskazuさんは6時間のハイクにも弱音を吐かず漢っぷりを披露。そのぶん疲労も激しかったかな?(寒っ)。手ごわい雪面のおかげで滑り... -
土砂降り のち デアイ
3週間ぶりの休みはお山へ。 今日は単独なので「まぁぼちぼち」といった感じで 歩き4割・滑り3割・写真3割 という気持ちで入ることにした。 8時半に登りはじめ、10分も歩くと…雨(^^;;;; 聞いてないよ~(古っ)。 「雨男は誰だ??」 と思いながらジャケ... -
杓子を目指して
今日は杓子を目指しました。 結果は…敗退。 敗因は途中でルートを変更したことと、そのルートをこなせる技量を持ち合わせてなかったコト。 しかしおかげで自分の未熟さと何が必要かを知ることが出来ました。 (写真左:この後、先に見える細い尾根を行く ... -
立山
立山へ行って来ました。 春の立山は初めて。 素晴らしい天気と豊富な雪の量に恵まれて皆笑顔。 ロケーションも素晴らしかったな~。テントを持って数泊する予定で入れたら更に楽しそうだね。 -
金山沢
今週も金山沢を滑ってきました。 本当はもっと奥を滑りたかったんだけどなかなか遠いものですね。 先週とは少し違う面、そして違う雪を滑れて満足です。 -
今年の目標達成
今日は今年目標にしていた金山沢へ行くことができた。 栂池ロープウェイ乗り場で直登コースの存在を知ったのだけど、予定通り天狗原~乗鞍~小蓮華のコースで。 金山沢はとても大きなバーン+大きな沢といった感じでスケールが大きい。 ピークから全てを目...