Think– category –
-
諦めが肝心
先日の気功の講座で気になった・解らなかったことがいくつかありました。その質問に答えつつ一緒に練習する時間をmaeちゃんが作ってくれたので立石公園で落ち合いました。 太極拳を程々長く続けていますが気功拳として生まれた太極拳を昇華させるには気功... -
惹かれる瞬間
皆さん滑りの写真ってどの瞬間が好きですか? 普通はターン最深部とかスプレーが上がっているとか、そういった瞬間ですよね。 先日のお山で言うとこういった感じ(パックパウダーでツリーの中なので特大のスプレーとかでなく、また曇りなので目立ちにくか... -
滑りが…
2013-14シーズンを迎えて雪上で過ごした日が今のところまだ4日...。 ガシガシ行っていた頃なら既に30日くらい(ナイター多し)滑っていたのですが生活が大きく変わったもんだなぁとトオイメの昨今です。 まぁ、日数は良いとしましょう日数は。問題は自分の... -
2013年を振り返って
朝からお腹に力が入らない... どこかで腸に絡む菌をもらっちゃったのでしょうか? それとも12月中旬からハマって飲んでいた無糖カフェオレのおかげで調子を崩していた胃に対して昨日の気功で好転反応的な何かがあったのでしょうか? ともかくそんなわけで... -
シェル内の結露
お山系のテクニカルなウェアーが好きな方は気になるタイトルではないでしょうか? え、そんなことないって?いやいやいやいや、気になるでしょ?というか皆さんも実験したり体感したりしているはずです(よね?汗)。 (もう開き直って)自分はとても気に... -
雪崩事故後に思うこと
先週立山で大きな雪崩事故がありましたね。その際7人もの方が亡くなってしまい、山の人々や山の滑り手だけでなく多くの方にもニュースとして伝わりました。 自分はたまたま修理上がりのBlackBerryでのtwitter閲覧が楽しくて、いや本当は立山で滑ってる人達...