-
MINION DHFとARDENTを観察
MINION DHF 2.35(フォルダブル)をON ONE 456のフロントに装着してリヤのARDENT EXO 2.25と比べてみました。 若干ですがARDENTの方がボリュームがあるように見える...どうして? シャキーン!とノギスを取り出して幅を測るとほぼ変わらず。あれ?表記イン... -
Bylineアップデート来たっ
昨日に続きアップデート来たってはなし。 iPad miniのアプリの中で1.2を争う頻度で使うByline。BylineはGoogle Readerを読み込んで同期してくれる(しかもキャッシュしてくれる)必須アプリなのですが6月いっぱいでGoogle Readerがサービスを終了すること... -
EOS Mファームウェアアップデート来たっ
今日は待ちに待ったEOS Mのファームウェアアップデートがやって来る。 唯一の”やや”不満、ピント合わせの遅さが改善される日なのです。 そんなわけでサイトを訪れると13時頃から配布とのこと。 一緒に期待の超広角、11-22の情報も載ってました。 で、13時... -
MINION DHF(フォルダブル)のその後
先日FIRESKYのタイヤを組み替えました。 フロントにMINION DHF 2.35、リヤにHIGHROLLER 2.35を履かせたのですが予想に反してフロントのMINION DHFが細い印象でアレ?といった感じでした。 おっかしいな〜と思いながら観察するとエアボリュームはほぼ一緒。... -
す~のリハーサル
随分と前からエレクトーンを習い、途中からピアノにシフトした姪のす~。 発表会かと思っていたらコンテストに出場するそうで、そのリハーサルが駅前市民会館であって衣装もしっかりあわせてやってきました。 可愛らしい姿を撮りたいけれど照れ屋でなかな... -
ヨガ・太極拳リハーサル
諏訪で取り組み始めてから数年が経過し熟成期に入っている諏訪のオンパク「ズーラ」。2013プログラムから少し飛び出すような形で諏訪湖畔でのヨガ・太極拳の教室を行うことになり、そのリハーサルをしてきました。 先週から本格的な梅雨空で今日の天候を心...