-
諏訪のまちゼミ進んでます
このところ進めてきた諏訪のまちゼミ。 何気に多くの店舗の方に賛同が得られいい感じで進んでいます。 気づけば35講座となかなかのボリュームになっていて自分の中の初回のイメージの4倍くらいいってます(笑)。しかも説明を読むだけで興味そそられる内容... -
2年ぶりのブンリン
仕事後、いや本当は仕事を抜け出して松本の山道具屋さんブンリンへ行ってきました。 >> ブンリン 要件は…自分の日記を読んでくださっている方はだいたい想像ができますよね〜。そう、FLOATER CHOPSTICKにブンリンのオリジナルスキーアイゼンのベースをつけ... -
ジャストフィット iPad mini
iPad miniを使い始めて2日目。もうね、ジャストフィット過ぎて驚いてます。 そのサイズから片手で持ってフィットすることは当然として、自宅でテーブルの上においてキーボードとの組み合わせも最初から全く違和感なく使えてこれまたビックリです。 キーボ... -
諏訪圏サイクルフォーラム
16時からスワサイクルプロジェクト主催の諏訪圏サイクルフォーラムがあって参加させてもらってきました。 >> スワサイクルプロジェクト まずはスワサイクルプロジェクト(以後、スワクル)がこの一年取り組んできたことの報告会からはじまり、これからの一... -
iPad mini 着
オーダーした時、納期2週間と書いてあったのですが1週間で届きました。 さっそくプロテクト。 保護フィルムは高級品のパワーサポート。アンチグレアタイプです。iPhoneやBlackBerryで色々なブランドのものを使ってみたのですが、ここのが一番耐久性があっ... -
五竜方面BC
明日はソロ。どのお山に行こうかな?積雪に不安があるから斜度がない所...なんて思いながら仕事をしていたらGロボさんからの嬉しいお誘いでご一緒させてもらうことになりました。 メンバーはGロボさん、iseさん、isoくん、akiちゃん、自分の5人。 前日の夜...