-
昭和モダンを感じる
スワプラザには文具的話題で一緒に盛り上がれる女性がいます。 その方が貴重なものを持ってきて見せてくれました。 ゼブラカラーを思わせる配色のストライプ。そして味のあるフォントがモダンでステキ。これは万年筆のカートリッジの箱。整理していたら奥... -
よいてこまつり
今年も諏訪の盆踊り祭り、よいてこまつりが行われました。 今年も例年通り、上諏訪駅前の区として商店街の仲間であり地区の仲間である面々に外人部隊(笑)が加わって9割女性の踊り連「駅前商人町」として参加しています。 そして自分は仕事が終わってから... -
明日のよいてこまつりで壱岐の「しっとりゆず塩」プレゼント【先着10名】
暑い!夏だ!祭だ! 今年も”よいてこまつり”(信州@諏訪)の季節がやってきました。明日開催です!! 自分の中で”よいてこまつり”といえば「壱岐の島の小さな果物屋」さん[twitter]とのデアイがとても大きな事で、毎年新鮮な海の幸を持ってきて販売してくれ... -
ももか誕生日パーティー
今日はももかの誕生日で家族全員でお祝いしました。 気づけばもう12歳。 甥姪の中では一番年上で面倒見のよいお姉さんに育ってます。 来年は中学生。また違う荒波にさらされるシーンも出てくるのでしょうけど、これからも今の優しい気持ちを忘れないでいて... -
心ある接客
先日、mskzくんの結婚式の引き出物で万年筆をいただきました。 元気で爽やかなカラーがステキなこの子。 書き味がとってもよいのでインクコンバーターを買うことにしました。 その際、たまたま仕事で通りかかったLOFTの万年筆コーナーに立ち寄ったのですが... -
さいか会議
さいかの会議がありました。 今までは1930からスタートだったのですが今日から2000からのスタートとなったようです。そのことは前日メールでいただいてたようなのですが…きちんと目を通さなかったので早めに到着。一人でぼーっと過ごす事になるはずだった...