-
ひと月ぶりのトレイル finetrack .4【夏のレイヤリングをしてみて】
諏訪ポイントカード(仮称)の説明会のあと軽く走って来ました。 このところ走っていなかったのは雨だったり仕事だったりという理由があったのですが、一番の理由は首が回らなかったからです。2週間前に寝違えてからなかなか良くならなず…。夜にはちょっと... -
諏訪ポイントカード(仮称)説明会
今日はタイトルの通り諏訪ポイントカード(仮称)説明会に行ってきました。 こういった説明会が水曜に行われるって珍しい気がします。その証拠に(?)休みの日にこういったことに出席した記憶がありません。 本心では遊びに行きたい…MTB仲間からお誘いを... -
いただきもの
yuiが産まれてからたくさんの方に色々な便利グッズをいただきました。どれもこれも必要で使えるもので毎日毎日ありがとうございますなのです。 今日もいただいてしまいました。 patagoniaのナイロン中綿のおくるみ。 会社の取引先の営業さん中、唯一のスノ... -
神様のカルテ
少し前のことですが久しぶりに家で映画を見ました。 タイトルは「神様のカルテ」 同じ長野県、松本を舞台にした映画です。 実はこの作品、原作は小説。作者は初の作品(のはず)で第10回小学館文庫小説賞を受賞してちょっと話題になった記憶があります。 ... -
お街の手入れ
春から街の植栽には何度か手を入れてきました。 6月は年に一度の大きな手入れの時期だったりします。 それはツツジ等の刈り込み。 植木バリカン(エンジンタイプ)を使って丁寧に、だけど大胆に短時間で仕上げます。ちなみに自分はバリカン役をやらせても... -
スワいちの打ち上げ
毎年2月に開催しているスワいち”をかし”まつり。 今年もやはり2月に第6回目を終え、やっと打ち上げをしました。 スワいちは諏訪湖を取り巻く6市町村での同時イベント(昨年から湖周・高原の2チームに別れて別の日の開催となりましたが)。各地域の取りま...